記事内に広告を含むことがあります
アラフレ

アラフレの評価と評判 年の差の出会いがコンセプト!でもサクラだらけ!

アラフレ
アラフレアイコン
運営株式会社サイト
対応アプリIOS(閉鎖)
対象年齢18歳以上
料金ポイント制
総合評価1.0

アラフレの評価

アラフレPR

出会いやすさ1.0
サクラ・業者の存在1.0
機能性・使いやすさ1.0
料金・コスパ1.0
安全性1.0
総合評価1.0

アラフレとは年の差の出会いをコンセプトにしているマッチングアプリ。ただし「何歳から使える」などの細かい決まりはなく、18歳以上であれば誰でも自由に登録できる。

 

  • 悪質出会い系グループの系列なので危険。
  • 会話の噛み合わない機械式のサクラが多数。
  • 急に有料になってボラれる可能性大!

評価期間中は無料で使えたけれど、アプリ内に課金システムが入っていること、料金の説明があることから、いつ有料化されるかわからない

もし有料化された場合、メッセージ一回360円の「ぶっとび料金」になるので、いまのうちに消したほうが無難。

YUTARO
アラフレは悪質出会い系グループなので危険!絶対に使ってはいけないよ。

出会い系評価ランキングを見る

出会いやすさ 

アラフレは系列アプリとサクラを共有している。つまりサクラしかいないので会える可能性は0%。

YUTARO
「カワイイ子からメッセージが来た!」と喜んで使っていると、終わりが見えない地獄にGOだよ。

サクラ・業者の存在 

使ったプロフィール

とりあえずサクラを見分けるために「メールしないでね」とニックネームに入れておいた。登録地もかなりのド田舎。

これでもメッセージを送ってくるヤツは、自動サクラと判断できる。・・さて結果を見て見よう!

『自動機械式サクラ』のエンドレスメッセージがヤバい!

アラフレサクラ一覧

上の画像は、わずか20時間で届いたメッセージの一覧だ。これ全部アラフレのサクラ達なのだ

YUTAROのプロフィールなんて全くチェックしていないのがわかる。ここまで大量に届くのは「自動送信の機械サクラ」だから。

アラフレのサクラ特徴は?

アラフレのサクラを見て特徴もチェックしていこう。

サクラのかなこ

かなこ「ID交換して遊びませんか?」

LINEのIDで釣っているが、相手は機械なんで絶対に交換できませぬ!

サクラの美樹

美紀「既婚の身では相手をしてもらうのは難しかったでしょうか?」

このサクラは他のアプリでも見かけた。系列アプリでも同じサクラシステムを使っているようだ。

サクラのあゆみ

一度も返事をしていないのに、10通以上のメッセージを送ってくるストーカー気質のサクラもいる

サクラのさとみ社長

自分に「社長」をつけちゃうのは、サクラの定番行動。サクラが名前に「役職」とか「職業」をつけるのは良くあること。

また、アラフレのサクラは、一人当たりのメッセージ量が非常に多いという特徴がある。とにかく頻繁にメッセージが送ってくるので睡眠の妨げになりそうだ。

ほとんどの女性ユーザーが創造?

規約2

規約にはこんな条文があった。

「ユーザーは相手のプロフィールやコミュニケーション上の情報が真実、性格、現実でないこと、誇張や創造によるものであることを事前に認識し・・

「女の子は想像上の人物だけどOK?」ととれる内容。

アラフレの女性メンバーはサクラばかりなので、規約にこんな事が書いてあるのも納得できる。

機能性・使いやすさ

アラフレの機能を紹介していこう。

検索システム

アラフレ使い方と機能

画像検索や距離表示のあるリスト検索機能などがある。目的に応じて細かいユーザーの絞り込みが可能。

掲示版

掲示板

アラフレには掲示板も用意されていた。カテゴリは『掲示版』の一種類のみ。ユーザー数は多いはずなのに、掲示板には全く書き込みがないのはオカシイ。

悪質アプリのテンプレートを使ったシステム

実はアラフレのアプリ機能は、悪質出会い系アプリのテンプレートを使っているソクナイと比べて見て欲しい。中身がソックリですからw

これだけ大量に同じようなアプリが生産されているので、摘発するほうもわかりやすい。

元締めの会社が詐欺で警察に逮捕されれば、系列アプリごと一気に消える可能性がある。(以前もあった)

利用料金・コスパ

今のところ無料で使えるが、有料化される可能性大。

アラフレは現在無料キャンペーン中。チャットも無料で送信できる。

アラフレ料金

ただし、料金表がしっかりと準備されており、通常時の料金はチャット1回で360円

アプリの口コミにも「終盤になると金を取りにくる」という投稿がされているので、使っているうちに有料化される可能性も高い。

アラフレと大手出会い系の料金比較

タイトルメール送信
アラフレ360円
ワクワクメール50円
ハッピーメール50円
YYC55円
イククル50円
PCMAX50~200円

※ポイントを金額に修正して表示しています。

安全性

株式会社サイトが運営

アラフレは株式会社サイトが運営している。責任者は平野響さん。以下の画像は、運営情報のスクショだ。

運営会社情報

株式会社にも関わらず、電話番号やマンション名は記載されていない。Google Mapで調べたら、「ニュー鉢山マンション」というマンションで運営されているようだ。

悪質出会い系はペーパーカンパニーであることが多い。アラフレも当てはまりそうだ。

アプリの存在自体を否定する規約内容

アラフレ規約

アラフレは年の差の出会いをコンセプトにしているのに、規約上で出会い・異性交際に関する情報を送信する行為は禁止されていた。

つまり「明日ご飯にいきませんか?」「デートしませんか?」などの文章を送るのはNGということになる。

アラフレの運営情報

運営株式会社サイト
運営責任者平野 響
所在地東京都渋谷区鉢山町7-22(ニュー鉢山マンション)
異性紹介事業認定無し
連絡先ameberapp@excite.co.jp

アラフレ退会方法

アラフレはアプリをアンインストールすれば縁を切ることができる

※退会申請をしたい時は設定メニューから、ヘルプページに行って以下の方法を行ってください。

アラフレ退会方法

アラフレの口コミと評判

アラフレのAPPSTOREの評判

アラフレ口コミ評価

アラフレのレビュー総数は約1,200件に達しており、そこそこ知名度がある

★5の評価がダントツで多く、Appstoreのレビューを見れば「会えた」「すごい」など短文で雑な口コミばかりが投稿されている。

ステマ行為&評判操作(自演レビュー)」が行われていると考えられる。

終盤になると金をとりにくる。

冷やかしばかり、誰一人お会いする事は無い。

全員bot。全員話しがかみ合いない。おそらく9割以上が機械がメッセ送ってます。

無料(掛からないとは言ってない。)基本的に中国系のサクラなので楽しんでください。

『リアルの利用者』からは話しが噛み合わないとか、無料と思ったら実は料金が発生したなどの口コミが投稿されていた。

アラフレの口コミを投稿しよう!

YUTARO
恋人ゲットナビでは「皆さんの口コミ」を募集しております。よかったら投稿していってくださいませ♪
口コミを投稿する
■投稿の注意点
具体的な口コミを投稿してください。
URLの貼り付けや、ステマ行為は禁止です。
口コミの反映には時間を要することがあります。

    名前必須

    口コミ内容
    必須