
出会い系サイトをちゃんと退会できますか?
退会自由のススメ。
出会い系サイトと言えど、入会、退会は個人の自由のはずです。
しかし、悪徳出会い系サイトは退会すらまともにできませんことがよくあります。
光ファイバーの契約ように、登録時に契約期間の理屈と説明などがあれば別ですが、
多くの退会できません出会い系サイトは「システム上の都合」とわけのわからない理由を持ち出してきます。
実際退会なんて簡単な処理で済むはず・・・それを処理できません、処理に時間がかかるのはサポートが機能していないのと一緒です。
規約をよく読もう!
サイトに登録して見ないと退会できるかどうかは、なかなかわかりませんが、その前にサイト内に規約を良く読んでおくことをおすすめします。
「○○日間アクセスのない場合のみ退会」「退会は申請より1カ月程度かかる」などの条文をみつけたら登録はしないほうがいいと思います。
退会処理に長期間かかるサイトはほとんどがおすすめできますサイトではありません。
最近では退会するのに料金を請求するサイトや、
「ログアウトされていなかったので通信費が1分○○円かかってしまっているので支払って」といった悪質な請求をふっかけるサイトもありますので気をつけてください。
そういう悪質な請求は絶対支払わないように!
多くの出会い系サイトはメールで問い合わせをすることができるので、
サイトに登録する前に退会するにはどのような方法をとっているのかをサイト側に問い合わせたほうが良いでしょう。返答のないサイトも登録する価値はないと判断しましょう。
困ったときの受信拒否!
退会期間までたくさんのサクラメールを受信しながら待つのはかなりのストレスです。
そんな時は退会申請のメールを送信して、受信拒否にしておきましょう。
これでわずらわしいメールが届くこともなくなり、退会申請もちゃんとしているので大丈夫です。
結論!退会もまともにできません出会い系は利用する価値は低い!