
運営 | 株式会社サイト チラスタアプリ事務局 |
---|---|
料金 | ポイント制 |
対象年齢 | 18歳以上 |
対応アプリ | Android |
総合評価 | 1.0 |
チラスタの評価
出会いやすさ | 1.0 |
---|---|
サクラ・業者の存在 | 1.0 |
機能性・使いやすさ | 1.0 |
料金・コスパ | 1.0 |
安全性 | 1.0 |
総合評価 | 1.0 |
チラスタは出会える?
チラスタの説明を見ると「気軽に同じ地域の人とチャットできるアプリ」と書かれている。
「まったり系のSNSかな?」と思って登録をすると「カモネギさん待ってました!」と言わんばかりにサクラの猛攻撃が始まる。
無料で使えるのは最初の1日ぐらいで、タイミングの良いところで有料版に変わってしまう。有料になるとメール1通360円のぼったくりモードが発動。説明で書かれていた「気軽さ」なんて微塵も感じない。
しかも、女性会員も高額な料金設定になっているので、男性会員の割合が圧倒的に多くなっている。女性会員からサクラを省けばまるで男子校だ。
さらに酷いのが、連絡先交換ができない仕様になっていること。ずっとアプリの中でチャットを続けなければならない。この環境で続けるには金銭的に厳しすぎる。
異性との出会いは禁止
チラスタは「異性との出会いのみを目的とした行為」を禁止している。
出会い目的で使えないのなら、高い料金を払って使うメリットはない。会話するだけなら無料のチャットアプリを使ったほうがよっぽど有益だ。
サクラ・業者の存在
チラスタは登録した直後から、いきなり大量のメッセージが届く。しかも美人ばかりのハーレム状態。
たった一時間で10人以上からメッセージが届いちゃった!俺ってばモテすぎー♡・・と浮かれるなかれ、全てサクラでございます。
ちなみに複数の別アカ使って試してみたら、いつも同じ女性からメッセージが届いたので、自動送信のサクラシステムを使っているようだ。
なお、他の出会い系アプリに誘導させようとする「業者」はほとんど見かけなかった。
では、チラスタのサクラの特徴を詳しく書いていこう。
美人が多い
チラスタのサクラは美人が多い。適当なプロフィールを作っても、美人ばかりがメッセージを送ってくるので、違和感スッゴイです。
顔写真すら載せていないようなプロフィールに、美人がわざわざメッセージを送ってくる…そんな上手い話しはない。
メッセージは短文ばかり。連投系もいる
サクラからのメッセージは比較的短文。返信をしなければ、多くがファーストメッセージのみで終わる。
中には大量のメッセージを送ってくるサクラもいるけど、数は少ない。
いきなり会いたがる
チラスタのサクラは最初から「会えますか?」と送ってくることが多い。
本物の女性は警戒心が強いので、いきなり会おうなんて言わない。こんな誘い方をするのはサクラだからこそ。
エロは控えめ
サクラのメッセージの特徴として「友達になりませんか?」「初めまして、お話しましょう」などいたって普通。
悪質出会い系によく見かけるエロいメッセージは少ないので、自然に感じるかもしれない。
↑アダルトなメッセージを送ってくるヤツもいるが、多くはない。
会話が噛み合わない
サクラとメッセージのやりとりをすると、会話が噛み合わないことが多い。
このように明らかに冷やかしメッセージを送っても、諦めずにメッセージをくれる。まだロボットに感情は芽生えてないようだ。
女性利用者にもサクラが付く
チラスタは女性利用者にもサクラが用意されている。女性ユーザーの場合は「イケメン」や「金持ち」などからメッセージが届くので注意しよう。
どの地域で使っても同じサクラが出てくる
チラスタはどの都道府県で登録しても同じサクラが出てくる。
今回、三重県と富山県で登録して使ってみた結果、女性メンバーやメッセージの内容まで全て同じだった(笑)
↑左右を比較してみよう。サクラが瞬間移動している。
↑プロフィールの地域も自動的に変わる。
↑サクラのメッセージに含まれる地名や施設名も変わっていた。手の込んだヤラセである。
料金とコスパ
チラスタの料金システムは男女ともに有料ポイント制。G(ゴールド)というポイントを使って利用する。
登録直後は無料で使えるが、ある程度メッセージのやりとりを続けると有料になる。
料金表
料金プラン | ポイント数 | 1Gの単価 |
---|---|---|
960円 | 96G | 10円 |
2,900円 | 300G | 9.66円 |
4,800円 | 520G | 9.23円 |
9,800円 | 1100G | 8.9円 |
19,800円 | 2300G | 8.6円 |
ポイント消費一覧表
初回登録時お試しポイント | +100G |
---|---|
ログインボーナス | +1~10G(※1日1回) |
プロフィール画像を見る | 3G |
プロフィール動画を見る | 10G |
メッセージ送信 | 36G |
リミット解除 | サーバーの負荷により変動 |
チラスタの利用料金はメッセージ送信1回あたり360円と、多くの出会いアプリの中でトップレベルで高い。
また、リミット解除は「サーバーの負荷」によって料金が変動する仕組みになっている…意味がわからん!
機能とコンテンツ
チラスタの機能やコンテンツについて解説していこう。
メッセージ
他のユーザーとメッセージをする機能。やりとりはチャット形式。メッセージ履歴の保存期間は10日程度と短い。
また、LINEのIDなどをメッセージに入れて送っても相手には表示されない。つまり連絡先交換は不可能。
探す(会員検索)
「探す」は他のユーザーを探す機能。条件を設定して絞り込むことも可能。
プロフィール
チラスタのプロフィールは以下の項目がある。

- ニックネーム
- 地域
- 性別
- 誕生日
- 身長
- 仕事
- 年収
- 血液型
- 星座
- 自己紹介文
ただし、サクラが多いアプリなので、真面目にプロフィールを作ってもほとんど意味がない。
すれ違い
すれ違ったユーザーを知らせてくれる機能。マイページの「すれ違い」で確認ができる。
なぜか、すれ違っていなくても表示されるので、この機能の信ぴょう性には疑問を感じる。
足跡
足跡は自分のプロフィールを見た相手を表示する機能。マイページの「足跡」で確認できる。
足跡に出てくるメンバーはサクラばかりなのが玉にキズ。
友達
相手のプロフィールの「友達登録」をタップすると、友達のリストに入れることができる。
「友達になるかどうか?」の選択権はなく、誰でも友達にできてしまう…それってホントに友達なのか?
友達になったユーザーはマイページの「友達」で確認できる。
通報・ブロック
通報:不正な利用者をチラスタのサポートに報告する機能。
ブロック:気に入らない相手をブロックする機能。ブロックするとメッセージ履歴や会員検索から消える。
通報とブロックは相手のプロフィールにある「通報・ブロック」からできる。
チラスタの運営者情報
運営者 | 株式会社サイト |
---|---|
運営責任者 | 高松忠弘 |
住所 | 東京都新宿区百人町1-22-7 グリーンハイツ千加松406 |
インターネット異性紹介事業届 | 届出なし |
第二種電気通信事業者届出 | 届出番号 A-23-12124 |
電話番号 | 03-6304-2873 |
app_info_android@lenomond.com |
チラスタの退会方法
チラスタの退会方法は以下の手順。
①マイページにある「設定」をタップする。
②設定ページにある「ヘルプ」をタップする。
③ヘルプページの「退会」をタップする。
④退会ページの「送信」をタップする。退会理由は選んでも選ばなくても可。
⑤「本当に退会しますか?」と表示されるので「送信」をタップ。
⑥チラスタのアプリをスマホから消去(アンインストール)する。
チラスタの評判
みんなの口コミ
痛い目みた
守銭奴が運営している詐欺アプリです。無料で使えるのは最初のうちでした。会話が盛り上がってきたタイミングで有料になりました。そこからはガンガンポイントを購入させられます。連絡先が見れないように細工されているので、会話を続けるほど地獄を見ます。
実際会う約束をしても相手はサクラなので待ち合わせ場所に来ません。
丸橋忍
無料と書いていて半信半疑で試してみました。 数人から連絡がくる辺りも怪しい雰囲気はあったりしながらも実際会うことが決まりました。 会う直前に「誰かにあとをつけられてるから、少し待ってね」など意味のわからないメッセージがきて、返信してる間にポイントがなくなって返信できなかった。 無料じゃなかったんですね!! 調べてみたらポイントは、すごくわかりずらい操作をして発見しました。 ちなみに、ポイントが多い時は多数の子がアプローチしてきて、少なくなったら一番やりとりしてる子が話し内容かかわらず連続でメッセージを送ってきてポイントを消費させようとします。 典型的なサクラでしたね。

- 口コミを投稿する
投稿の注意点
・「使った感想」や「良い点・悪い点」など具体的に書いてください。
・「ステマ行為」や「事実に反する投稿」はやめてください。
・関係のない口コミは反映されません。