
運営 | Goto Hiromasa |
---|---|
料金 | 無料 |
対象年齢 | 18歳以上 |
対応アプリ | IOS(閉鎖) |
総合評価 | 2.0 |
えるにーの評価
出会いやすさ | 1.5 |
---|---|
サクラ・業者の存在 | 1.5 |
機能性・使いやすさ | 2.0 |
料金・コスパ | 4.0 |
安全性 | 1.0 |
総合評価 | 2.0 |
えるにーは「緑の友達募集掲示板」として名を馳せた(らしい)出会いアプリ。なんと、利用者は1,000万人超らしい。
アプリのメインカラーは特に緑でもないんですが、「えるにーちゃん」というパンダのマスコットキャラはかわいいです。
LINEなどのIDコピー系なので簡単
最近増えてきたメッセージアプリのIDをコピーして直接やりとりするという画期的なアプリです。話は早いんですけど、今やLINEやカカオのアカウントも大切な個人情報の一つなので利用には細心の注意が必要。
いいね!機能でランク付けされる
メンバーのプロフィールには「いいね」を押すことができ、いいねが多い人は「人気ランキング」に載るので目立ちやすくて、他のメンバーの目につきやすいです。ただし、いいねをつけてもらえるのは女性会員ばかりなので男性はランキングに載るのは厳しいかも。
美人画像を使った業者がたんまり存在している
「出会いの掲示板」ではネットで拾ってきたような美人の画像を餌にして業者が待ち受けている状況です。
しかも奴ら・・頻繁に投稿しちゃうもんだから当たるのは業者の類ばかり・・。
出会いやメル友を探しているような、まともなメンバーはごく少数に限られていると思います。
えるにーで成果を出したいのであれば女性全員のIDをコピーしてメッセージを送るくらいの気合が必要かと。
出会いやすさ・使った印象
- 流行り?のID掲載アプリ
- 女性メンバー9割以上は業者活動
ということで業者がたんまりといますのでLINEなどのIDが「個人情報」の一つだと思っている人には利用はオススメできませんね。
悪質ではないのですが、アプリの信頼性も低いです。
業者慣れしている人や絶対に無料じゃなきゃ嫌だ!という人はサブのアカウントを取ってから使うことを推奨します。
サクラの存在・会員数
女性ユーザーの9割は業者
※プロフィール上で業者行為をしている強者もいる。
韓流アイドルのような画像を載せた書き込みが目立ちますね。「あー!google画像検索とかから持ってきたんだろうな~」とわかってしまう。
そんな素人っぽさがない画像がたくさん存在しています。
そういうメンバーのIDをコピーしてメッセージを送ってみるとほぼ間違いなく業者行為を仕掛けられます。
業者を減らすためにもアプリのダウンロードやサイトへ登録などはしないようにしましょう。
機能性・使いやすさ
LINEのIDをゲットして直接やりとり
メンバーのプロフィールや書き込みにはIDが記載されています。「緑のID=LINEのID」ということでしょうね。
それをコピーして直接やりとりを行います。一応えるにー内にチャットルームも用意されているでそこらへんは他のID晒し系とは違います。
コンテンツは掲示板メイン
えるにーは掲示板がメインコンテンツです。その他にいいね!数の多いメンバーのランキングや新着のメンバーが掲載されるコンテンツもあります。
また簡単な検索機能もあります。無料の出会い系の中ではまあまあといったところ。
利用料金・コスパ
無料だけど広告が多い
このアプリは無料で利用することができますが、非常に広告が多いです。
油断しているとスグに他のアプリのダウンロードページやサイトに飛ばされちゃいます。
サポート・安全性
Goto Hiromasa氏が製作
1,000万人というとてつもない利用者数を誇るアプリなのでどんな優秀な会社が運営しているかと思いきや、どうやら「Goto Hiromasa」という個人が製作、運営している模様。
困った時には一応問い合わせできるフォームはありますが、ちゃんと対応してくれるかは疑問です。
えるにーの運営情報
運営者名 | Goto Hiromasa |
---|---|
インターネット異性紹介事業の届出 | 無し |
えるにーの口コミ評判
えるにーの口コミを投稿しよう!
恋人ゲットナビでは「皆さんの口コミ」を受け付けております。よかったら投稿していってください♪
- ※投稿の注意点(クリックで読む)
- ・具体性のある口コミを投稿してください。
・URLの貼り付けや、ステマ行為は禁止です。
・口コミの反映には時間を要することがあります。