記事内に広告を含むことがあります
フリートーク

フリートーク(freetalk)の評価と評判 無料だけど特徴に乏しい

フリートーク
フリートークアイコン
運営不明
料金無料
対象年齢18歳以上
対応アプリIOS(閉鎖)
総合評価1.7

フリートーク(freetalk) の評価

出会いやすさ1.5
サクラ・業者の存在1.0
機能性・使いやすさ1.5
料金・コスパ3.5
安全性1.0
総合評価1.7

出会い系評価ランキングを見る

名前だけ違って中身は一緒のアプリがある

ダウンロードしてパッとアプリ内を見て回ったのですが、類似するアプリが沢山あることに気づきました。どうやら一部の制作者が沢山リリースしているようですね。

いきなりマルチの勧誘を受ける

フリートーク勧誘

frreetalkを開始してスグに「お金を稼ぎながら、BBQや飲み会などをして楽しむ交流会があるんですが、興味はないですか?」とマルチ臭いの勧誘を受けました。

おそらくあたりかまわずに送りまくってるんでしょうね。いきなりラインを教えてくる女性もいたりと業者も多数生息しているようです。

特徴に乏しく使いやすいとは言えない

profshosai

簡単に作られていて特徴に乏しいです。プロフィールも地域、年齢、性別などの他、喫煙、飲酒などあってもなくてもいいような項目が・・。

利用者が長く楽しめるとは思えませんでした。ガッツリと出会い目的で使うにはチョット頼りないですね。

出会いやすさ・使った印象

  • ムダを省き過ぎたおかげで利便性は低い
  • 業者やマルチ勧誘などのメッセージがよく届く

親切なサービスや機能は一切なし。使い方は簡単だけど特徴的なコンテンツは無く利便性は低いです。無料の出会いアプリということを念頭に置いて使いましょう。

また勧誘のメッセージも多いので引っかからないように注意したいところ。免疫のない人はやめておいたほうがいいかも?

サクラの存在・会員数

勧誘などの怪しい人も多い

やはり勧誘行為を働く業者は多い印象です。悪質な利用者を通報する機能なども設置されていないし、利用者の中にはLINEのIDをプロフィールに載せている無防備な人もいるので勧誘業者にとっては居心地のいい環境かもしれません。

チャットする人は見極めてメッセージを送る必要がありそうです。

機能性・使いやすさ

タダでチャットを楽しめる

ツーショットのチャット形式。グループチャットなどはありません。メッセージは無料で送り放題です。ただし返信率の低いので根気が必要。

会員は写真でのみ表示。リスト表示が欲しい。

フリートーク検索機能

相手を探すのには「検索」コンテンツを使うことになりますが、表示されるのは写真画像のみなので簡単なプロフィールをリスト表示できる機能は必要だと思う。

ここに表示される会員を絞り込むこともできるけど、性別と年齢、地域のみでしか絞り込めない。もうちょっと手の込んだ機能が欲しいところ。

利用料金・コスパ

お金は一切不要。

フリートークでは課金要素やチャットのやりとりにお金がかかるということはありませんでした。全てのコンテンツが無料で使えます。

サポート・安全性

フリートーク(freetalk) の運営情報

運営不明
住所不明
インターネット異性紹介事業届出無し

運営先はわからない。問い合わせはメールで。

どこの会社が運営しているかの表記はアプリ内に確認できませんでした。

問い合わせはメールで行うことができますが、ちょっと手間ですね。退会は簡単にすることができます。

運営先がわからないのはちょっと不安ですが、無料なので仕方ないですね。

フリートーク退会方法

フリートーク退会方法

設定画面から「退会する」をタップ⇒確認メッセージが表示されるので「OK」をタップ

フリートーク(freetalk) の口コミ評判

口コミを投稿する

投稿の注意点

「使った感想」や「良い点・悪い点」など具体的に書いてください。
「ステマ行為」や「事実に反する投稿」はやめてください。
関係のない口コミは反映されません。

    名前必須

    口コミ内容
    必須