フレンドボード

FRIEND BOARD(フレンドボード) サクラの質がクソなアプリ

フレンドボード
フレンドボードアイコン
運営株式会社シンフォニー
対応アプリIOS(閉鎖)
対象年齢18歳以上
料金ポイント制
総合評価1.0

フレンドボードの評価

出会いやすさ1.0
サクラ・業者の存在1.0
機能性・使いやすさ1.0
料金・コスパ1.0
安全性1.0
総合評価1.0
PR画像

  • 機能が10年前の出会い系レベル。
  • サクラしかいない。しかもサクラの質が低すぎる。
  • 運営がヤル気なし&利用者をなめ腐っとる。

こんな恥知らずなアプリをリリースした、フレンドボード運営には脱帽。

無料ならギリ我慢できるけど、高額な利用料をぼったくってくる。

サクラもわかりやすすぎて「誰が騙されるんだろう・・」と心配になるレベル。きっとスグに消えると思いますね。

出会い系評価ランキングを見る

機能がしょぼすぎて泣ける!

フレンドボードの機能について説明していきましょう。

カテゴリーから相手を探す

このアプリにはカテゴリーが用意されていて、気になるカテゴリーを登録時に選びます。

カテゴリーの種類は、

  • 「メル友探し」
  • 「友達探し」
  • 「恋人探し」
  • 「飲み友探し」
  • 「趣味友探し」
  • 「大人の関係」

の6種類。大体の出会い系であればありそうなカテゴリーですが、この6つのカテゴリーの中から使っていくことになります。ちょっと少ない印象ですね。

フレンドボードアプリ画面

アプリ内を見て行くとわかりますが、「コンテンツ少なすぎてスペース広っ!」ってなっちゃってます。

このカテゴリーから気になる相手を選んでメッセージを送ることになります。

検索機能が3項目でしか使えない

フレンドボードはカテゴリーごとに検索機能がついているのですが、絞り込む項目が3種類しかありません。

絞り込み機能

  • 年齢
  • 地域
  • 性別

・・たったこれだけ。無料アプリでも、もうちょっと充実とるわ!

料金だけは一丁前に高い!

FRIEND BOARDではメッセージのやりとりにチケットを消費するポイント制マッチングアプリ

フレンドボードの料金表

1チケット1円
プロフィールを見る10チケット
メッセージ送信200チケット
スーパーいいかも200チケット
サブ画像閲覧500チケット

「ふざけてんの?」と言いたくなるボッタクリ料金。

相手のプロフィールに登録されているサブ(2枚目以降)の写真を見るだけで500円とか…頭おかしい。

フレンドボードと大手出会い系の料金比較

タイトルメール送信画像を見る
フレンドボード250円500円
ワクワクメール50円20~30円
ハッピーメール50円20~30円
YYC55円33円
イククル50円30円
PCMAX50~200円30円

※ポイントを金額に修正して表示しています。

サクラの質が低すぎてヤバい

このアプリ、登録後から女の子に大量に「スーパーいいかも」を貰えます。

フレンドボードいいかも一覧

多くの出会い系が女性無料ということを考えると、わざわざ200円も払って見ず知らずの男性に「スーパーいいかも」を送るとは考えられません。

プロフィール内容

僕のプロフィールなんてこれですからね。登録地だけでも大きなハンデなのに1941年生まれにしちゃってますから。

それでも、メッセージはヤバいほど大量に届きました。

サクラ一覧

サクラのみーちゃま

みーちゃま「もし明日も休みなら今夜これから会おうよ!飲みでもご飯でもホテルでもオッケーだよ♪」

サクラの紗枝

紗枝「お正月休みが今日までなんだよね♪だから逢いたいな♪」

サクラのメイ

メイ「ラインのお年玉当たった?せっかくだから交換してお互い送ってみようよ!とりあえず会って交換する?エッチもありでお願いします。」

サクラのさりな

さりな「セフレ探してるの♪何時にどこっていってくれたら迎えにいくからホテル行こう♪」

サクラの早紀

早紀@脱処女希望「私の処女貰ってくれませんか?」

フレンドボードは驚くほどサクラの質が低く、知能指数の低い「エロ言葉」を吐いてくれます。

・・そもそもアプリのコンセプトって「趣味などの情報交換」じゃなかったっけ?

またプロフィールには有名人の顔画像だったり、ネットで見かけるような人の画像が掲載されています。

この子とかネットで何度か見たことあるし・・ネットからの拾い画でサクラを作っているんでしょうな。

規約には「出会い禁止」と書いてある

規約にはしっかりと「異性交際目的・出会い目的の利用は禁止」と書かれています。

規約

それであれば「恋人探し」のカテゴリーを失くさなければならないと思いますが・・?どうなんでしょう?

運営にヤル気を感じない。

フレンドボードの運営はとにかくヤル気がない。

営業時間は「11:00~18:00時」とわずか7時間。土日祝日もしっかりと休んでます。

しかも、アプリ内には問合せページすら存在せず、わざわざメールで問い合わせをしなければなりません。

フレンドボードの運営者情報

運営株式会社シンフォニー
運営責任者岩渕信太郎
住所東京都新宿区新小川町9-7第三服部ビルB-202
インターネット異性紹介事業の届出無し
連絡先info_f@friend-board.com

フレンドボードは、「株式会社シンフォニー」という会社が運営しています。代表者は「岩渕信太郎」。

悪質アプリにはめずらしく会社の住所もしっかり部屋番号まで記載されていました。

口コミのステマには熱心

運営はやる気がないにも関わらず、レビューの点数を上げることには熱心なご様子。

ほとんど★5で埋め尽くされております。

口コミ投稿内容

内容はべた褒めですが、利用したとは思えないほど薄く、「みんな使おうぜ!」的なアプリ寄りのものばかり。

でも一人だけ「ポイント貰えるから面倒だけどレビュー書いてる」的なコメントしててワロタ。

フレンドボードの口コミを投稿しよう!

YUTARO
恋人ゲットナビでは「皆さんの口コミ」を募集しております。よかったら投稿していってくださいませ♪
口コミを投稿する
■投稿の注意点
具体的な口コミを投稿してください。
URLの貼り付けや、ステマ行為は禁止です。
口コミの反映には時間を要することがあります。

    名前必須

    口コミ内容
    必須