記事内に広告を含むことがあります
ギリギリトーク

ギリギリトークの評価と評判 話がかみ合わない!サクラばかりの危険アプリ

ギリギリトーク

「ギリギリトークにサクラがいるらしい。」

そう風の噂で聞いたのは、まだ秋の始まりだった・・。

「いかん!また出会いアプリ界の治安が悪くなってしまう!」

だからボクは痛風の発作に怯える指先で、スマホ画面をタップしたんだ。みんなに真実を伝えるために・・(続く)

 

さーて、この記事ではギリギリトークの、

  • 「ちゃんと女の子と会えるのか?」
  • 「サクラはいるの?」
  • 「危険アプリじゃないの?」
  • 「どう見てもボッタクリなんだけど?」

などを中心に徹底的に調査&評価をしていこう。

YUTARO

  • 恋人ゲットナビ管理人(運営歴16年目)
  • 出会い系・マッチングアプリを1000以上評価
  • 出会った女性は400人以上
  • 週刊現代掲載/中村うさ〇氏と対談取材

ギリギリトークとは?

ギリギリトークの概要

ギリギリトークアイコン
総合評価点1.0
運営DOUBLE SIGN
料金ポイント制(メッセージ1通300円)
対応アプリIOSアプリ
対象年齢18歳以上
会員数不明

 

ギリギリトークはどんなアプリなのか?アプリの説明をチェックしてみよう。

匿名で楽しめるギリギリトーク!リアルでは恥ずかしくて言えない話、友達に知られたくない話、私だけが知ってる秘密の話、そんなギリギリの内容を我慢しないで共有できる完全匿名SNSです。

ギリギリトークより

どうやらギリギリトークは『誰にも言えない秘密の話』をユーザー同士で共有できるアプリらしい。

ギリギリトーク説明

ギリギリトークより

アプリの説明画像には、こんな事がPRされていた。

  • 「今日会える子がすぐに見つかる!」
  • 「匿名ワリキリ気軽にアプローチ」

えーっと・・「ギリギリトークって出会い系アプリじゃね?」(割り切りとか書いちゃってるし)

ギリギリトークの評価

ギリギリトークは危険アプリ!

さっそく、ギリギリトークを実際に使ったYUTAROの評価をお伝えしたい。

ギリギリトークはめっちゃ危険なアプリだぞ!コノヤロー!

そう結論づけた理由は、

  • 利用者の評判や口コミが悪い。
  • サクラのオンパレード!
  • 超高額な料金設定。
  • 運営先が不明瞭で信用できない。

確かにギリギリトークはアプリのUIや機能性は高かった。

しかし、運営情報が不明瞭だったり、料金説明も間違っていたりと全く信用できないアプリだ。

そもそも「ユーザー同士で秘密の会話をする」というコンセプトが崩壊していて、機械サクラから延々とメッセージが届くだけ(泣)

結局、ギリギリトークを使ってた2週間は「クソだコレ」ばかり言ってましたわ。もうね、パリで「クソコレ」開けるレベル。

・・ということで、ギリギリトークはすがしいほどのゴミアプリです。

ギリギリトークより安全に使えるアプリは?

ギリギリトークよりも断然使える、人気アプリをチョイスしてみた。

どれもサクラのいないアプリなので、効率よく恋人やセフレを作れるはず。

さて、ここからはギリギリトークについて、より詳しく解説していくよ~。

ギリギリトークの口コミと評判

まずは、ギリギリトークの口コミと評判を見て行こう。

ギリギリトーク評価とレビュー

Appstoreより引用

 

Appstoreのレビューは「★4.1」とめちゃめちゃ高い。「評価とレビュー」を見ると、「★5」の次に「★1」が多いのがわかるだろう。

これは、悪質アプリなどが強引に評価点数をあげている時に見られる現象だ。

つまりギリギリトークは「サクラレビュー業者」を使って点数上げを行っている可能性が高い。やってるねぇ・・。

次はギリギリトーク利用者の口コミも紹介していこう。

良い口コミ

ギリギリトークの良い口コミ1

色々とありましたが、使ってよかったと思ってます。
出会い系アプリをやるにあたり、様々な不安要素がありますが、その辺に関して僕がこちらのアプリを利用してみて感じたことを書いていきたいと思います。
まずは登録。これは簡単です。
特に個人情報を打ち込むことなく登録完了できますが、メールアドレスを入力すれば、機種変更などの時に移行が出来るようで、心配な方はメールアドレスくらいは登録しておいてもいいでしょう。
名前も匿名で登録できましたので、セキュリティー面でも安心して利用していくことが出来そうです。

Appstoreより引用


ギリギリトークの良い口コミ2

会えるアプリを探してここにたどり着きました!!今までは有料アプリから無料アプリまでいろんなアプリを使ってきました(^-^;
別のアプリでは中々会えませんでしたし、ダラメ続きでポイントを購入するために課金だけがあっと言う間に増えるという負の連鎖でした…
いいところまで行っても結局待ち合わせできなかったりで何度も涙を呑むくらいいやな気持になりました…
悩んで悩んで悩んだ結果別のアプリに移動することにしました…
悩んだ結果評判のいいこちらを選びました!

Appstoreより引用


良い口コミ

なんとなく暇つぶしでやるつもりだったのですが、ログイン初日から可愛い女の子たちがラインやカカオなどでの交流を求めてきました。
僕の顔写真も載せていないのに、彼女たちは僕に夢中!過激な下ネタをはさみながら、朝から晩までメッセージを送ってきてくれます!中にはデート費用を負担するからという美人もいました。
僕にはもったいない女の子ばかりなので、このまま一切返信せずにやめようと思ってます!

Appstoreより引用

「・・いちいち長い!」

凄まじいほどの文章量とヤラセ感。最近のサクラレビューは長文で埋めていくスタイルなの?

悪い口コミ

口コミと評判
  • ハイパー詐欺アプリ。サクラしかおらんわ。
  • なんと言っても会話にならんわ。
  • ゴミアプリ。サクラのみいます。

Appstoreより引用


サクラが多すぎる。

東京都:みーちゃん(23歳・男性)
ギリギリトークはサクラばかりですね。僕はすぐにわかりました。だってプロフを作っていないのにたくさんのメッセージが届きます。有名なマッチングアプリですらプロフをちゃんと作らないと会うのも大変です。それにカワイイ女の子がこんな怪しいアプリを使っているわけがないです。


会う日を引き延ばされたり、当日になってドタキャン

すずきの給付金(32歳・男性)
ギリギリトークからは、とても美人の女性から「あなたに決めました」とメッセージが届きました。たくさんのアプローチを受けましたが、私は一人の女性にターゲットを絞りメールのやりとりをしていました。
しかし会う日を引き延ばされたり当日にドタキャンされたり、一カ月ほどしておかしいと思いあきらめました。相手はサクラだった。10万円以上つかってしまった。

・・悪い口コミは「サクラがいる」「会話がかみ合わない」「全然会えへん」「めっちゃ金とられた!」などの口コミが多かった。

ギリギリトークの口コミを投稿しよう!

恋人ゲットナビでは「皆さんの口コミ」を受け付けております。よかったら投稿していってください♪

※投稿の注意点(クリックで読む)
具体性のある口コミを投稿してください。
URLの貼り付けや、ステマ行為は禁止です。
口コミの反映には時間を要することがあります。

    名前必須

    口コミ内容
    必須

    ギリギリトークのサクラや業者

    ギリギリトークは他のアプリに誘導するような「業者」は少なかった。

    しかし、ギリギリトークには登録後すぐに、オンニャノ子から大量のメッセージが届いた。(しかも美人ばかり)

    これはアレだ・・間違いなくサクラがいる感じる!サクラが芽吹く声を!

     

    ・・さて、YUTAROがギリギリトークで使ったプロフィールはこれ。

    プロフィール

    90歳オーバーのおじいちゃん。完全無欠のネタキャラだ。
    このプロフィールに全くツッコミが入らないのは不自然すぎる。

    ギリギリトークにはどんなサクラがいる?

    それではギリギリトークのサクラを晒していきます。

    LINE交換で釣るサクラ

    サクラのまゆっぺメッセージ

    まゆっぺ「LINEしませんか?ID送るので。年上すき♡」

    ラインで釣って会話を引き伸ばしてくるサクラもいた。

    粘った結果LINE交換はできたが、LINEをしても返事が返ってこなかった(泣)

    男性ユーザーに「ライン交換できた」という実績を作らせるためのサクラ要員がいるようだ。

    即会い系のストーリー型サクラ

    サクラの泉メッセージ

    泉「時間も持て余しているので可能なら誘わせてください。負担もリスクもなし、余計な話抜きで即会えます。亡くした夫の遺産と毎月収入もありますが、心と身体は満たされません。本物です。」

    「夫の遺産」で釣ってくるストーリー型サクラの泉さん。・・罰当たりすぎる。

    画像に貼られてるメッセージを読むとわかるけど、男性が食いつきそうな内容のオンパレード。

    しかも、最後には『本物です』と入れてしまって、胡散臭さが倍増した。

    連続メッセージ攻撃なサクラ

    サクラのりこメッセージ

    わずか一時間の間で、メッセージを4通も送ってきた「連続攻撃サクラ」も・・。はぐれメタルが狩りやすいタイプだ。

    返事をしても会話がかみ合わなかったので、リギリトークのサクラはほとんどが機械的サクラだろう

     

    もし、「サクラってなんぞや?」レベルの出会い系初心者さんは、「出会い系サクラの見分け方」にサクラの特徴や見分け方を書いてあるので、勉強してってね♪

    ギリギリトークの利用料金とコスパ

    ギリギリトークは「pt」を消費して、アプリ内のコンテンツを利用するポイント制タイプの出会いアプリ。

    料金表は以下の通り、

    1pt12円
    トーク内容の閲覧0pt
    トークの送信25pt
    画像の閲覧1pt
    動画の閲覧5pt
    すれ違い時メッセージ送信2pt

    超高額!メッセ1回で300円!ポイント開放は3万円超え!

    料金システムは非常に高額でチャット1回あたりのポイント消費は25ptかかる。実に300円相当。

    しかも、ギリギリトークには絶対的に悪質な料金システムが存在する

    ・・それは「ポイント開放」だ。

    ポイント解放

    ポイント解放は一人につき36,000円。超ド級のボッタクリっぷりを発揮。

    まともな出会い系やマッチングアプリであれば、一年くらい遊べるお値段。それを一人のサクラに36,000円とは・・。

    ちなみに「ポイント開放」は料金説明ページにも記載されておらず、極めて悪質性が高い。

    ギリギリトークと大手出会い系アプリの料金比較

    ギリギリトークと大手出会いアプリの料金を比べてみよう。

    アプリ名メール送信画像を見る動画を見るポイント開放
    ギリギリトーク 300円 10円50円 36,000円
    ワクワクメール0~50円20~30円30~50円
    ハッピーメール50円20~30円50円
    PCMAX10~200円30円

    ※ポイントを金額に修正して表示しているので、購入額やキャンペーンによって変動することがあります。

    料金表示に誤りあり!

    ギリギリトークにはポイントの説明ページは二種類あり、しかもめっちゃ間違っていた。

    下に画像を並べておいたので見て欲しい。

    ギリギリトーク料金表画像

    料金表2

    ※間違っている方の料金表

    トークや動画閲覧のポイント消費が違うことがわかる。

     

    オイオーイ!雑すぎっぞ!ギリギリトーク運営さんよぉ!

     

    料金説明は利用者にとって最も重要。このまま放置されているのは、大きな信用問題と言える。

    ギリギリトークの安全性

    ギリギリトークがここまでヤバいマッチングアプリだと、「安全ですよ」なんて言えねえ。・・なんも言えねえ。

    でも、まだ書くべきことがある。見てってくだせえ。

    ギリギリトークの運営者情報

    ギリギリトークの運営者情報は以下のとおり、

    ギリギリトーク運営情報

    運営DOUBLE SIGN Saito Ichirou
    所在地不明
    異性紹介事業認定無し
    連絡先info@sokuman-go-xyz

    運営情報が不明瞭で信頼性が低い

    ギリギリトークは「DOBLE SIGN(ダブルサイン)」が運営している。

    しかし、運営者の住所すら記載されていないので、会社が実在しているのかも不明。

    運営情報2

    規約部分には「株式会社Neo Sence』が運営していることになっており、連絡先は前アプリ(ソクマンGO)のまま・・。

    オープンする前に、チェックくらいしとけや~(笑)

    異性紹介事業の認定もない。

    ギリギリトークはどこからどう見ても「出会い系(異性紹介事業)」なのだが、どこにも異性紹介事業の認定番号は記載されていなかった。

    おそらく、異性紹介事業の認定を受けていない。つまり違法性の高い出会いアプリと言える。

    規約内にはサクラの存在を匂わせる文面も

    ギリギリトークの規約には、下記のような文面が書かれている。

    規約

    かいつまんで言うと「ユーザーを創造し、スタッフが利用者の相手をすることがある」的なことが書いてある。

    つまり、「ユーザーを創造し(サクラを生産し)、スタッフが(ユーザーになりすまして)あなたの相手をするよ。」ということ

    ビックリして下痢も止まるわ!

    ここまで無茶苦茶だと、危険を通り越して危険。ギリギリトークは「オーバー・ザ・危険アプリ」なのだ。

    機能やコンテンツ

    ギリギリトークの機能は、

    1. GPSを使った検索機能
    2. 細かい絞り込み機能
    3. 掲示板機能
    4. 足あと機能

    などがある。

    機能面だけ見ればなかなか優秀。メイン機能を簡単に説明していこう。

    GPSを使った検索機能

    ギリギリトークでは、位置情報(GPS)を使って相手を探す機能が備わっている。

    ギリギリトーク機能

    ただ、ギリギリトークの運営に自分の住んでいる場所の位置情報が伝わってしまうのは不安でしかない

    タイムライン(掲示板)

    ギリギリトークにはタイムライン(掲示板)もある。

    タイムライン(掲示版)

    しかし、ジャンルは『掲示板』の一種類のみ。もっといろんなジャンルの掲示板が欲しい。

    また掲示板は一日に数件しか投稿されておらず、利用者数の少なさを物語っている

     

    ギリギリトークの退会方法

    ギリギリトークの退会方法を紹介しよう。

    ちなみにスマホからアプリ消去するだけでも大丈夫だが、正しい退会手順は以下の通り

    ギリギリトーク退会方法

    1. 設定メニューからヘルプページへ。
    2. ヘルプページ一番下部にある「退会」をタップ。
    3. 退会ページに飛ぶので「退会申請」をタップ。
    4. スマホから削除(アンインストール)

    まとめ

    出会いやすさ・印象
    サクラ存在・会員数
    機能性・使いやすさ
    料金・コスパ
    サポート・安全性

    ギリギリトークはしみじみと「極悪さ」を伝えてくる素敵で楽しいアプリだ。遠くから見ている分には笑えるが、関わってしまうと大変危険。

    サクラの存在がわからない出会い系初心者の方は、こういったアプリには特に注意して欲しい。

    下心で動いて課金してしまうと貯金がすっからかんになっちゃうぞ。

     

    ↓騙されずに出会えるアプリをチェックだ!↓