記事内に広告を含むことがあります
goodlist(グッドリスト)

グッドリスト(GOODLIST)評価と口コミ サクラがウザいアプリ!

goodlist(グッドリスト)
グッドリストアイコン
運営GoodListSp
料金ポイント制
対象年齢18歳以上
対応アプリIOS(閉鎖)
総合評価1.0

グッドリスト(GOODLIST)の評価

出会いやすさ1.0
サクラ・業者の存在1.0
機能性・使いやすさ1.0
料金・コスパ1.0
安全性1.0
総合評価1.0

グッドリストPR画像

グッドリストでは「今、その瞬間の運命。あなたは信じますか?その瞬間、最高のパートナーをグッドリストで公開します。」と詩的に紹介されています。

出会いやすさ・使った印象

  • システムは優秀だが、とにかく料金が高い。
  • サクラの引き延ばしがホントウザい。
  • 信じたら負け。運営が全く信用できない。

システム面はそこそこ良いのですが、蓋を明けると機械サクラからメッセージが延々と届くだけのアプリです。

問題はそれなりに会話が噛み合うことです。巧みなサクラバイトに当たって「本気」にならないようにご注意。

搾取されることはあっても、グッドリストでは会えません。

出会い系評価ランキングを見る

サクラの存在・会員数

グッドリストはサクラばかり。素人女性はほぼ皆無。

グッドリストサクラ一覧

登録してわずか一日の間に10人の女性からアプローチを受けました。

深夜帯でもお構いなしにメッセージがバンバン届くので機械的なbotサクラのシステムを使っています。

プロフィール詳細

僕のプロフィールは変○者まるだしの、誰にも相手にされないような内容。これで女性にモテるというのは無理があります。

ちなみに別アカウントを作ってグッドリストをインストールして見ましたが、全く同じ女性から全く同じメッセージが届きました

サクラの存在は確実だと断言できますね。本物の女性ユーザーは限りなく少ないと言えます。ゼロに近いと言っても大袈裟じゃない。

グッドリストの規約

規約にこんな事を書いている時点でヤバいアプリ。

会えない!サクラの引き延ばしトークにウンザリ

グッドリストのサクラは「デートに誘ったり」、「LINE交換で釣ったり」してアナタの興味を引き、返事をさせようとしてきます

グッドリストのサクラ(イチちゃん)

イチちゃん「いきなりだけど暇すぎてドライブしてるけどご一緒にどうですか?」

会話もしたことのない男性ユーザーにいきなりこのようなメッセージが送られてくることはありえない。

※引き伸ばされて結局会えませんでした。

サクラのかなぶーん

かなぶーん「目的だけ聞いて!大丈夫そうならID交換したいです。ざっくり言うとセフ希望(^_^;)」

男性が食いつきそうな、「LINE交換」「セフ希望」などで釣ってくるのが、ここのサクラ達です。

機能性・使いやすさ

グッドリストはどんなアプリなのか、まずは使い方や機能を紹介していきます。

GPSマップでチャットしたい相手を探す

GPS検索とリスト機能

GPSマップなどを使って近くにいるユーザーを探すことができます。リストサーチでは自分と相手との距離がわかります。

検索機能

「絞込み」をすればより細かく探すことができます。ただし絞りこめる項目は4種類と少ない。

ボード(掲示板)で他のユーザーにアピール

掲示板(ボード)

掲示板に投稿したり、相手の書き込みを見てアプローチすることも可。

グッドやチャットで直接アプローチ

グッドとハロー

他のユーザーと会話をするにはチャットがあります。

『グッド』と『ハロー』

また気に入った相手のプロフィールから「グッドする」を押すとグッドした相手にアピールできます。「いいね」みたいなもんですね。グッドしたりされたりすると一覧に表示されます。「ハロー」相手のプロフィールをみた場合などの「足跡」です。

何を基準にマッチング指数を現しているのかわからりませんが、マッチング(グッドリスト)もあります。全体的な作りとしてはなかなか使いやすく出来ています

利用料金・コスパ

料金設定が激高い!

グッドリストではgem(ジェム)というポイントを使って、チャットをしたり掲示板に投稿します

一番ネックになるのが料金!これがメチャメチャ高いです。

料金表

チャット内でトークを1回送るごとに25gem(250円)が消費されます。

掲示板に書き込むのも250円。これは同形態の優良な出会い系の5倍ほどの料金設定。恐ろしいほど高額っす。

サポート・安全性

グッドリスト(GOODLIST)の運営情報

運営GoodListSp
住所東京都豊島区東池袋3丁目1番
インターネット異性紹介事業の届出届出なし
連絡先support@goodlist.club

運営会社情報の信頼性が低い!

グッドリストは「GoodListSp」という会社なのか個人事業主なのかわからない所が運営しています。

Good listの運営会社

会社の住所も「東京都豊島区東池袋3丁目1番」と番地までしか記載されていません。

さらに連絡先はEメールのみ。常識のある会社であれば電話番号も記載されているはず

さらに出会い系運営に必要な異性紹介事業の認定番号や、電気通信事業者に必要な電気通信事業者の登録番号も表記されていません。

…ということで信頼性の観点から見ると完全な「アウト物件」と言えます。

グッドリストの退会方法

グッドリストの退会方法はアプリをアンインストールするだけでOK。念のため正規の方法も載せておきます。

退会方法

  1. 右上の歯車アイコンをタップ
  2. 6つのリンクが表示されるので『アプリ設定』をタップ
  3. 一番下の『退会申請へ』をタップ
  4. 二度と関わりたくない人はアプリをアンインストール。

グッドリスト(GOODLIST)の口コミ評判

口コミを投稿する

投稿の注意点

「使った感想」や「良い点・悪い点」など具体的に書いてください。
「ステマ行為」や「事実に反する投稿」はやめてください。
関係のない口コミは反映されません。

    名前必須

    口コミ内容
    必須

    口コミからどんなアプリかチェック!

    さて、グッドリストは利用者からどんな評価をされているか?口コミを見て行きましょう。

    グッドリストレビュー評価

    上記画像は、このアプリのレビューの総合です。「★5」、「★4」と高評価が沢山入っているのがわかります。

    しかし★3などの一番多いはずの評価が一件も入っていません。これは、サクラを使った悪質な出会いアプリによく見られる傾向です。

    おそらくグッドリストはステマ行為によって評価点数を上げています

    口コミの内容も「会えた」「最高なアプリ」などべた褒めばかりで、具体性を感じません。

    本当の利用者の評判は悪い

    グッドリスト口コミ

    ポイントを買わせるために人を雇ってる、友達と一緒にやってて、同じ話しをかけられて罠に誘う

    LINE交換の話しになっても中々話しが進まない

    相手も質問攻めが多くこっちにお金を多く使わせる気

    三人すべてサクラ、課金した分返して!

    このようにサクラの被害に合ったという書き込みが沢山見つかりました。またネット上の評判もすこぶる悪いです。

    当サイトに寄せられた口コミも、

    なんど待ち合わせをしても前日になると毎回キャンセルされました。1ヶ月以上そんな状況が続き、相手がサクラと気づいた時には時既に遅しでした。完全な詐欺アプリですね。Appleもこんな悪質アプリばかりを審査で通さないで欲しい。かなりの金額を課金してしまったので警察に相談しようと思っています。

    泣きたろうさんより

    会えると思って1ヵ月もやりとりしてたとか…悲しすぎるぜ!