記事内に広告を含むことがあります
ひまチャットアイコン

ひまチャット評価と口コミ 「ども!」から始まる短文チャットアプリ

  • 2015年10月9日
  • 2022年6月4日
  • 無料
  • 0件
ひまチャットアイコン
ひまチャットアイコン
運営株式会社ALTR THINK
料金無料
対象年齢18歳以上
対応アプリIOS
総合評価2.6

ひまチャットを見る

ひまチャットの評価

出会いやすさ2.0
サクラ・業者の存在3.0
機能性・使いやすさ2.0
料金・コスパ4.0
安全性2.0
総合評価2.6

出会い系評価ランキングを見る

ひまチャット説明画像

「ひまチャット5秒で話せるトークアプリ」は全国の暇人とチャットをするためのアプリです。

いろいろと特別でオモシロい試みをしているので見ていきましょう。(ID交換系のひまチャットとは別物です。)

ひまチャット使い方と攻略法

最初は10文字から。やりとりするたびにレベルが上がる

ひまチャットレベル

ひまチャットでは最初のうちはチャットの文字数も10文字までしか送れません。挨拶やつぶやき程度しかできませんが、相手とのやりとり数が増えていくとレベルが上がり、相手の関係も「大親友」などの立派な称号が与えられます。送れる文字数も増えていきます。

最初は短文が多いのでレベルを上げる作業が苦痛になってくることもありますが、どんどんメッセージを送って上げて行きましょう。

攻略法1「ども!」を送りまくれ!

ひまチャットども!

「ども!」を送りまくっていると相手も返してくれたりメッセージをくれたりします。相手からのレスポンス率も意外と高いので意外と楽しめます。ども!は簡単に送ることができるので、暇さえあればいろんな人に送ってみてください。

攻略法2 プロフィールは写真が重要

ひまチャットではプロフィールの項目が少ないので、写真が重要になってきます。相手からの「ども!」に対しての反応やメッセージの返信率を高めるためにも、ウケの良い写メや画像をプロフィールに載せておきましょう

出会いやすさ・使った印象

  • チャットの回数でレベルが上がり文字数が増える
  • 機能面やプロフィールは超シンプル
  • 業者も少なく、反応も多い!ただし出会い目的NG

チャットのたびにレベルが上がるというやり方はなかなか新鮮でした。おかげでチャットも盛り上がり、個人的には結構楽しめたアプリです。

出会い&ID交換はNG!暇つぶしに使うというスタンスで。

ひまチャット禁止行為

「出会い目的」や「ID交換」、「卑猥な言葉を言う」などは禁止されています。禁止行為を行うと「永久凍結」されます。

また会員を地域や性別ごとに絞ったり、プロフィールにも地域や性別を設定することができないので、近くの人に見つけてもらうには名前の欄に書くなどの工夫が必要です。

ただし、出会い目的で使うことは禁止されており、IDなどの個人情報も交換できません。このアプリで出会うのは不可能というわけではありませんが、凍結覚悟で攻める必要がありますね。

意地でも会いたいなら利用停止覚悟で!

このアプリで出会いを探すには向いていませんが、どうしても連絡先を交換したい人は、アカウントを凍結される覚悟で数人とある程度メッセージのやりとりを行い、一斉にLINEのIDなどを送りつけるというかなり強引な攻略法しかありません。

強制退会を食らうと、せっかく育ててきたアカウントも無駄になってしまいます。

僕はひまチャットを3か月ほど使ってみましたが出会うことはできませんでした。LINEのID交換も厳しい面があります。(相手がなかなか応じてくれないしBANされると痛い)あくまでチャットアプリなので効率面を考えると出会い向きではないですね。

サクラの存在・会員数

意外にも業者が少なめ、アクティブな会員も多い

ひまチャットの累計ユーザー会員数は100万人を超えました。無料で簡単にやりとりができる分、業者が多いと思いきや、業者の数は思いのほか少ないです。

送ることのできる文字数が最初は少ないので効率重視の業者には仕事のしづらい環境なのだと思います。

ひまチャットトーク

またメッセージや「ども!」に対しての反応もまあまあ高くアクティブに使っている人も結構います。JKなどの未成年の利用者も多いですね。

機能性・使いやすさ

チャットをすることに文字数が増える

相手とチャットを繰り返すたびにレベルアップして送れる文字数が増えます。なかなか面白い試みですね。

返事をすぐに返してくれる相手だと一日で20文字くらい送れるようになりますが、返事が遅い相手だと短文メッセージしか送れないままです。レベルを意識すると苦痛になってくるので気にしないように使いましょう。

超絶シンプルな機能

ひまチャット機能

「暇人一覧」ではタイムライン上に利用者が表示されていきます。利用者には手軽に「ども!」を送ることができますが、プロフィールも写真と一言メッセージを掲載できるだけで細かい設定はできません。(地域や年齢などは一言メッセージや名前に入れたほうがいい)

超絶にシンプルな作りになっているので他の会員と差をつけにくいですね。利用者同士で遊べるゲームなどもあります。

利用料金・コスパ

基本無料。有料アイテムもある

ひまチャット課金アイテム

基本無料で使うことができます。広告を非表示にしたりチャット履歴を無制限にするのには480円のアイテムを買う必要がありますが、現段階では広告数も少ないのでチャットのやりとり人数が増えてからでも遅くなさそうです。

サポート・安全性

ひまチャットの運営情報

運営株式会社ALTR THINK
運営責任者森口拓也
住所東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー12F
インターネット異性紹介事業の届出届出無し
電話03-6408-6820
連絡先contact@altrthink.com

株式会社ALTR THINKが運営

株式会社ALTR THINKという会社が運営しています。雑な運営の出会いアプリ会社に比べると、今のところまともな会社に見えますね。退会(アカウント削除)も一発でできるようになっています。

ひまチャットの口コミ評判

口コミを投稿する

投稿の注意点

「使った感想」や「良い点・悪い点」など具体的に書いてください。
「ステマ行為」や「事実に反する投稿」はやめてください。
関係のない口コミは反映されません。

    名前必須

    口コミ内容
    必須