
運営 | 株式会社mimiLab |
---|---|
料金 | 定額制 |
対象年齢 | 18歳以上 |
対応アプリ | IOS・Andoroid(閉鎖) |
総合評価 | 3.0 |
mimi(ミミ)の評価
出会いやすさ | 2.5 |
---|---|
サクラ・業者の存在 | 3.0 |
機能性・使いやすさ | 2.5 |
料金・コスパ | 3.0 |
安全性 | 4.0 |
総合評価 | 3.0 |

mimiは「好きな顔、タイプで探す恋愛・婚活アプリ。見た目条件で絞り込まれた異性がランダムに登場、独自の顔認識システムによりアナタの希望にピッタリの相手を紹介します。」と紹介されていました。
「Appstore」と「Googleplay」でリリースされており、Web版はありません。
- サイバーエージェントグループの運営で信頼性は高い。
- タップル誕生に似ている。
- ユーザー数はまだまだ少ない。ダミーっぽいユーザーもいる。
- 料金は定額制とポイント制のハイブリッドでちょっと高い
- 顔面至上主義のアプリ
今回はサイバーエージェントグループの出会いアプリmimiを使って評価していきました。
将来有名なアプリとして成長する期待値は高いものの、ユーザー数もまだまだ少ないので、こちらからアプローチをしかけても相手からの反応もイマイチといった印象です。
そして課金するとなると料金も結構高い。
僕の苦手なタップル誕生にかなり似た作りになっています。とにかくイケメンが圧倒的に有利な顔面特化アプリなので、容姿に自信がない男性は厳しいものがあります。
また機能がシンプルすぎる気がしますね。顔を見てペラペラとフリックするだけなので直ぐに飽きます。
もう少しアプリ内で遊べる何かがあってもいいのに・・。やはりコンテンツの強さからすると「Pairs」のほうが利用価値が高い。
もうちょっと知名度やアプリのコンテンツが成熟してから使ったほうがいい気がします。
サイバーエージェントの子会社が運営
mimiの運営元である株式会社mimiLabは、アメブロを運営しているサイバーエージェントの子会社。
マッチングアプリのタップルとは系列です。
運営 | 株式会社mimiLab 馬野大輔 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区平台16-28グラスシティ渋谷4F |
対象年齢 | 18歳以上 |
対応アプリ | IOS / Andoroidアプリ |
料金 | 2317~3980円/月 |
インターネット異性紹介事業の届出 | 届出有り 受理番号:30160059001 |
連絡先 | info@paco-c.xyz |
IT系大手の子会社だけあって、ちゃんと異性紹介事業の届け出と認定は受けていますね。
また365日24時間の監視体制を敷いているため、サポート体制や業者対策において安心度は高いと言えます。
料金は「定額制」と「ポイント制」のハイブリッド
mimiの料金システムは「月額定額制」と「ポイント制」のハイブリッドです。
3600円/月。長期になるほど割引率が高くなり安くなります。
有料会員になると毎月300ポイント貰え、それを使ってアクションをおこすことになります。
消費ポイント
- 「yes」、「no」をする:1pt
- 「super yes」:50pt
- 「like」:10pt
- 「super like」100pt
- 「自分の足あと」を削除する:100pt
likeするだけで実質100円分くらいのポイントが消費されるわけですから料金設定は結構高いです。
ログインボーナスやプロフィールを埋めたりすれば、結構ポイントが貰えるので最初のうちは無料で使えますが、やはり課金をしないと結果を残すのは難しそうですね。
mimiの使い方
mimiの使い方を説明していきましょう。
登録方法 TwitterやFacebookのアカウントも使える。
まずは登録方法です。TwitterやFacebookのアカウントを使っての登録も可能ですが、なくても簡単に登録できます。
顔の画像を登録は必須。ないとほぼ使えない
簡単に言ってmimiのコンセプトは「好きな顔のタイプを選んで恋活」なので顔写真を登録しないと相手側に表示されなくなるので、成果はほぼ期待できません。
また、ちゃんと顔の写真が映っているかどうかの審査もあります。横を向いていたり、人間の顔じゃないと審査は通らないのでご注意。
顔面中心の世界になるとやはりイケメンが有利なんでしょうねえ・・。(泣)
相手の写真を見てyesやlikeでアピール!
typeから探す
「type」では異性の写真がランダムで一枚ずつ表示されます。気に入ったら「yes!」「super yes!」を押し(フリックでも可)、ダメなら「no」を押します。
どちらか選ばないと次の写真は表示されません。
ちなみに「no」を押しても1ポイントを消費しますので出来る限りyesを押したほうがいいでしょう。
listから探す
「list」では写真の一覧が表示されていきます。「type」と違うのが自分で好みの女性を選べることです。
相手の写真やプロフィールを見て、気に入ったら「like」か「super like」を押します。自分の好みで相手を選べる反面、「like」の消費ポイントは「yes」の10倍の10ポイントがかかります。
「super yes」や「super like」とは?
さらにyesやlikeよりも強力な「super yes!」「super like」が存在します。普通のyesやlikeは相手に通知されるだけですが、こちらはメッセージも添えることができます。
「super yes!」は50ポイント。「super like」は100ポイントと大量に消費してしまうため、使いどころはかなり悩みますね。
マッチングメッセージが交換できる。
こちらが送ったyesやlikeを相手が「thank you」するとマッチングが成立します。
ここで晴れてメッセージのやりとりができるようになります。
マッチングした相手とのメッセージにはポイントは消費されないので好きなだけやりとりができます。
ただし、メッセージのやりとりは年齡確認が済んでいないとできません。さらに男性は有料会員にならないとメッセージが送れないという鬼仕様です。(ツライ)
ホントのとこ出会えるの?mimiを利用した感想。
さて僕が実際にmimiを使ってみた感想を述べて行きたいと思います。
ユーザー数5万人とまだまだ少ない。
mimiはリリースされて1年も経っていないため、これまでのユーザー総数は5万人です。短期間でここまでユーザー数を伸ばしたのは凄いですが、それでも大手と比べるとまだまだ少ない印象です。
検索機能でプロフィール項目から非常に細かく絞り込むことができますが、ある程度絞り込むと相手がほとんど表示されなくなってしまいます。
人気出会いアプリになる前に攻めておくか、今はあえて手を出さないでユーザー数が増えるのを待つか・・迷いどころですね。
美人が多い。サクラはいないと信じたいが「偽物」臭い会員も・・。
mimiの女性会員は美人さんが多い印象です。リストで顔画像を表示していくとかなりの割合で可愛い子が表示されます。
ただし、Google画像検索で有名人やブログに載っている顔としてひっかかる子もいたり・・(50枚中10枚の写真がモデルさんなどのネット上にある写真でした。)
可愛い画像を載せていながらプロフィールを全く書いていなかったりと偽物ユーザーっぽい人達もちらほら目立ちます。
サイバーエージェントのブランドネームがあるので「サクラ」の存在はないと信じたいのですが・・。
一番のデメリット!イケメン有利でブスは戦えない
mimiは顔画像がないと利用できず、コンテンツも「顔面偏差値」に重点を置いているため、このアプリで結果を出すにはある程度の「イケメン」である必要があります。
どれだけ細かくプロフィールを作り込んだとしても、ブスであるとそれすら見てもらう段階に達しません。
- 一重で写真映りが悪い
- 太っている
- ハゲ
- 口元が残念
などの条件に当てはまると、ブスじゃなくて(普通の顔面)も結果を残すのが厳しくなってきます。
この手のアプリは男性ユーザーが増えるほどイケメン有利になりますな。ブスのことも考えてくだせえ・・。
このアプリで戦うのであれば「盛った写メ」は必要ですね。
攻略するなら「ほどほど」以下の女子を選ぼう
何度も言いましたが、「顔面至上主義」のアプリなので可愛い子にはかなり多くのアプローチが行くことは想像できます。これらの美人ゲットするとなると競争率はかなり高いはずです。
その反面、普通(ほどほど)以下の女の子はあまり目立たずそれほどyesやlikeがつきません。
mimiを攻略するのであれば、ほどほどの女の子にアプローチをすることで成功の手がかりになるはず。
ちなみに僕は美人さんは諦めてほどほどの女性にしたら、一人だけなんとかマッチングできました。
mimiの口コミと評判
Appstoreに書かれている口コミ総数は1700件程度とまだ少ない印象ですね。これからどんどん増えていくと思います。
評価も良い口コミと悪い口コミどちらも目立つ結果となっています。
良い口コミ
顔に特化あるようでなかったマッチングサービス。
顔のタイプで探せる!タイプ検索は新しいね。
髪形で探せる!ボブの女性が好きなので、ボブ祭りができて最高!
星5の評価を入れると50ポイントもらえる。
悪い口コミ
新しいアプリだから?人の写真を勝手に使っていて悪質です。ほぼサクラ。某勇者の方や有名な美容師さんがチラホラ。プロフもロクに登録していない人がほどんど。
年齢確認がとれない。必要なものを撮って送っているのに確認出来ないってメッセージが来る
足跡つけた人が退会したユーザーだったり写真や自己紹介がない人だったりでどうしていいかわからない。
細眉で検索しても普通に太い人が出てくる。もう少し精密な検索をできるようにしてほしい。
見た目が全てという選び方が最悪。
ポイントが高額
ただ良い口コミを見ても「いろんな顔が見れてたのしい」「タイプで探せるのがいい」的な似たものが多く、肝心の「出会えた」というものは極少数でした。
悪い口コミに関しては「システム面の不具合」や「ユーザー数の少なさやサクラっぽい」というところに言及している人が多かったです。
- 口コミを投稿する
投稿の注意点
・「使った感想」や「良い点・悪い点」など具体的に書いてください。
・「ステマ行為」や「事実に反する投稿」はやめてください。
・関係のない口コミは反映されません。