総合評価点 | 3.7/10点 |
メッセージ | 2点 |
機能・使いやすさ | 2点 |
料金・コスパ | 10点 |
会員数・サクラ | 3点 |
サポート・安全性 | 3点 |
印象・出会い実績 | 2点 |
ミックスチャットの評価
目次
運営 | RocketStaff Inc. |
所在地 | 不明 |
対象年齢 | 18歳以上 |
対応 | IOSアプリ |
料金 | 無料 |
異性紹介事業認定 | 無し |
MixChatは秒速で日本全国に友達ができちゃうアプリらしいです。おいおい・・マジかよ。とにかく評価!
純粋にいろんな人とチャットを楽しみたい人へ
MixChatは他の利用者を絞り込むことが実質不可能(趣味のカテゴリーでしか絞り込めない)です。一人一人のプロフィールを見ていかないといけないので近所の人限定で探したり、恋人を募集している人を見つけたりするのは難しく、かなりの手間と時間がかかります。誰でもいいから話したいという純粋な感覚で使うアプリですね。
LINEやカカオなどのID交換は禁止。
このアプリはラインやカカオトークなどのアプリIDの交換を固く禁止しています。送ることはできますが、長く使いたいなら交換はしないほうがいいでしょうね。とりあえず知らない女の子と知り合うことはできますが、ガッツリ出会い目的で使うのは難しいですね。
メール機能2p 初期は10文字しか送れない。
やりとりはツーショットチャット形式、ただし初期段階ではたったの10文字しか送れないので「オレニクタベル!」という三国無双の魏延のようなやりとりになります。まともな会話ができないのはキツいっす!
その他に「やぁ」という一言の挨拶と「週末の予定は?」「趣味は?」などの定形の質問も送れます。
アプリ機能2p 削ぎ落としすぎ!どうしたらいいんだ!
機能を極限まで削ぎ落としすぎて、戸惑うレベルになっている。チャットする相手を選ぶには「新着(会員を新着順表示)」、「ランキング(やあ!を押された数)」、「カテゴリー(趣味)」で上から順に選んで行くという終わりのない苦行を強いられます。もう少しなんとかならんのか?
利用料金10p 無料だが相手のプロフを見るたびに広告が立ち上がる
ミックスチャットは無料で使えますが、相手のプロフィールを見るたびに広告が立ち上がる。いちいち消していく作業がこれまたしんどい・・。3人に一回くらいにしてください。
サポート対応3p 問い合わせもできず不親切。
RocketStaff Inc.が販売元となっている。ユーザーに対して問い合わせの窓口などは存在しない。通報機能などはあるがちゃんと対応してくれるかどうか・・。運営が個人レベルならまだ頷けるが、企業レベルだと親切とは言えない。逆にイメージダウンに繋がるんじゃなかろうか?
mixchat退会方法
設定画面へ行き「その他」を選ぶ⇒「削除する」を選べばアカウント削除できる。
会員数サクラの存在3p それなりに反応はあるけど・・
登録すると「やぁ」がコンスタントに届きます。チャットの反応もそれなりにあるんですが、なんせメッセージを送れる量が少ないので盛り上がり切らないままフェードアウトされることが非常に多い。
管理人印象2p ミックスチャット評価のまとめ
- 機能を削ぎ落としたせいで超絶不便。
- 送れる文字数が少なく盛り上がりに欠ける。
他のユーザーからの反応は多いものの、機能面が不便でチャットも10文字しか送れないので時間の浪費も半端ない。結果使うことを諦めた。