運営 | HollowWorld |
---|---|
料金 | 無料 |
対象年齢 | 18歳以上 |
対応アプリ | IOS(閉鎖) |
キャバトークの評価
出会いやすさ | 1.5 |
---|---|
サクラ・業者の存在 | 1.5 |
機能性・使いやすさ | 2.0 |
料金・コスパ | 3.0 |
安全性 | 1.5 |
総合評価 | 1.9 |
キャバトークは「全国のキャバ嬢と無料でマッチング!無料でチャットもできる!」というフレコミのアプリです。
お水限定の出会いアプリは珍しいですね。最近になって一部機能とデザインに変更が加えられ、新しくアフィリエイトシステムが採用されました。
まずはプロフィール。顔写真の登録は必須
キャバトークではプロフィールを作らないと相手にメッセージを送ることができません。
プロフィールは「写真」「ニックネーム」「性別」「年齢」「自分が検索されたい地域」「自己紹介」だけなので簡単ですね。
個人の顔写真を登録しないと退会処分を喰らう可能性があるのでちょっとハードルが高いかも・・。
またバージョンアップによって動画も登録することができるようになりました。(SNOWアプリ限定)
メッセージを送るには相手からOKがいる
キャバトークでは相手とチャットを開始するのに、「チャットしよ!送信」でチャット申請をする必要があります。相手からOKをもらって初めてチャットを開始することができます。
またチャット申請をするたびに30秒ほどの動画広告を見なければならず、これが結構面倒。もちろんOKが貰えないこともあるのである意味修行ですね。
キャバ嬢を写真や検索で探すことができる
キャバトークには地域や年齢で絞り込む検索機能やがあります。やはり近くの子じゃないとお店に行けませんからね。
「やっぱりキャバ嬢は顔だろ!」って方は女の子の顔写真から探すこともできます。これらの機能を使って相手を探していくことになります。
ご注意!女性ユーザーの写真は「見放題」ではない
女性ユーザーの写真を一覧は一定の人数しか表示されず、それ以上を閲覧するには友達を一人LINEやSMSでこのアプリに招待する必要があります。無料で使えるとはいえちょっとハードルが高いですね。
営業&宣伝臭の強いツイート掲示板
キャバトークの掲示板がアップデートによって「ツイート掲示板」に名前が変わりました。何が変わったかというと「お店行きたい!」というアピールするボタンが設置されました。でもこれ必要かしら・・?女の子の書き込み内容も営業や店の宣伝がほとんどですね。
キャバトークの問題点やデメリット
肝心のキャバ嬢が少ない。
まだオープンしたばかりなので利用者数がかなり少ないです。ツイート掲示板の最新の書き込みは全国で見ても4日前と主役のキャバ嬢達にも知名度はまだまだ低いです。一人のキャバ嬢もいない地域が多数みつかりました。ダミーの会員を使っていないという点では評価できますね。
営業アプリと化している
キャバ嬢とプライベートで仲良くなれるかとおもいきや、掲示板はお店の宣伝、せっかくチャット申請が通ってもすぐに営業活動が始まる・・。想像はしてたけど彼女たちとプライベートで仲良くなれるほど甘くないです。
アプリを通してお店に行くメリットを感じない
嬢たちも忙しいせいか、このアプリを通してのチャットは片手間程度です。本気度を感じません。わざわざお店に会いにいっても「特別なお客様」として扱ってもらえる可能性は低いでしょうね。その反面アプリ→お店に顔を出すとなれば場内指名をしないと悪い気がします。それならフリーで入って気に入った子を指名したほうが気に入った子が選べるでしょうね。
出会いアプリで営業している嬢からは地雷臭がする
このアプリだけじゃなく出会い系で営業をしているキャバ嬢をたまに見かけます。
人気がなくてお客さんから指名取れないんでしょうかねえ・・藁にもすがるというか必死さが伝わってきます。そんな嬢からは地雷臭を感じてしまいます。
営業は一部OKだけど出会い目的はダメ!規約に難あり
キャバトークの規約です。営業や宣伝、勧誘は運営が認めたもの意外は禁止。また面識のない異性との出会いは禁止されています。
お店の営業はOKだけど、プライベート的な出会い目的では使っちゃダメということなんでしょうね。
キャバトークの口コミはちょっとヤラセ臭い
まだオープンしたばかりなので口コミ数は少ないのですが紹介していきます。
いちゃともと同じ仕様。可愛い子はいっぱいいるけど本人かはわからず。
いい感じ!完全無料なので良いと思います。チャットしたい時は短い動画を見れば申し込めるのでありがたいです。
なかなか使えるニッチな需要に特化したところが強みでしょうね。
ほとんどがベタぼめ状態なので若干ヤラセ臭はしますね。
キャバトークの運営者情報
運営 | HollowWorld hitoshi hanzawa |
所在地 | 不明 |
異性紹介事業認定 | 無し |
連絡先 | 無し |
キャバトーク退会方法
キャバトークの退会方法です。
- 左上のメニューアイコンをタップ
- メニューが出てくるので一番下の「退会する」をタップ
- 「退会しますか?」と確認されるのでOKをタップ
まとめ
- 利用者数(キャバ嬢)は少ない。
- プロフに写真が必須だったりちょっと面倒。
- 相手からOKをもらわなければチャットできない。
- キャバ嬢の営業ばかりに使われている。
動画広告を見なければ相手にチャット申請が送れなかったり、プロフに写真を載せなければならなかったり、ユーザーの写真をたくさん見るのに友人を紹介しなければならなかったり・・。使ってみた感想は「いろいろ面倒くせえ」でした。
それなりにしっかりと作られていますし、業者なんかも少ないです。ただし運営者の情報も全くないアプリなので信頼性もあまり高くありません。
個人的にキャバ嬢とやりとりできるのはありがたいのですが、このアプリで「お店に来て♪」と営業をかけてる子とか必死すぎてなんか嫌だな・・。
そして実際その通りになっています。プライベートで仲良くなるのは結構難しい気がしますね。個人的には案内所とかでフリーお店に入ったほうが楽な気もしますね。
キャバトークの口コミを投稿しよう!
恋人ゲットナビでは「皆さんの口コミ」を受け付けております。よかったら投稿していってください♪
- ※投稿の注意点(クリックで読む)
- ・具体性のある口コミを投稿してください。
・URLの貼り付けや、ステマ行為は禁止です。
・口コミの反映には時間を要することがあります。