運営 | booyagroup |
---|---|
料金 | 無料 |
対象年齢 | 18歳以上 |
対応アプリ | IOS・Android |
総合評価 | 1.12 |
タダカツは、「好きな相手と好きなだけ自由にチャットすることができる、友達作りチャットアプリ」と紹介されている。
コンセプトだけ見れば無害なアプリのようだが、実はサクラが大量に潜む危険なアプリだった。
この記事では、タダカツを実際に使ってわかった、
「サクラや業者の実態」
「本物のユーザーを探すための攻略法」
「どんな危険性があるのか」
「業者とLINE交換した場合の対処法」
などを詳しく解説している。是非とも参考にしてほしい。
タダカツの評価
出会いやすさ | 1.3 |
---|---|
サクラ・業者の存在 | 1.0 |
機能性・使いやすさ | 1.0 |
料金・コスパ | 1.3 |
安全性 | 1.0 |
総合評価 | 1.12 |
- 出会える可能性は低いがゼロではない。
- 大量のサクラが業者が潜んでおり、悪質な出会い系アプリやサイトへ誘導してくる。
- 完全無料で使えるが、動画広告がウザい。
- 退会(アカウント削除)するには運営に直接メールしなければならない。
- 利用価値は低い。初心者にはおすすめできない。
残念ながら、タダカツは無害な友達作りアプリではない。なぜなら、このアプリではサクラや広告を使って、悪質な出会い系アプリへ誘導しているからだ。
タダカツだけを使うなら時間を損するだけだが、誘導先のアプリを使った場合、高額な料金を支払うことになるので注意しよう。
タダカツは出会えるアプリ?
出会える可能性は低い
タダカツにはたくさんのサクラが待ち受けている。
登録するだけでアラ不思議。たった一日で20人の女性から熱のこもったアプローチが送られてきた。
20人全員とチャットをしてみたが、すぐに虚しくなってやめた。
まるで別の言語で話しているかのように、彼女たちと意思疎通が計れないのだ。
原因は「サクラbot」である。
タダカツはサクラbotを使って自動でチャットを送っている。だから会話が成立しないのだ。
サクラbotのおかげでこんなにヌルっとしたプロフィールにも、どんどんチャットが送られてくる。
こちらの質問もスルーされまくる。涙が出るほど会話が噛み合わない。
「こんばんは」だけでもチャットを続けてくれる。サクラbotは優しいなぁ…。
このようにタダカツのサクラメッセージは「どんな内容を送るのか」があらかじめ決められているので、メチャメチャ不自然な会話になる。
また、タダカツではサクラを使った業者行為が頻繁に行われていて、他のアプリやサイトに誘導してくる。
今の状態では、出会いにつなげることは難しいだろう。
だが、そんなタダカツにも本物の女性がわずかに生息している。
草も生えないサクラ砂漠から、いかにして彼女たちを探し出すかが、勝敗の別れ道と言えるだろう。
攻略法① 出会いの可能性を上げる方法
数少ない本物の女性にメッセージを送り、出会いの可能性を0から1に上げるには、以下の方法を試してみるといい。
- 必ず自分から女性にメッセージを送る。
- 友達検索の「新着」から顔写真なしの女性にメッセージを送る。
とはいえ、女性の数が非常に少ないアプリなので、できる限り多くの人にメッセージを送る必要がある。
攻略法② 本物の女性会員を見つけやすくする方法
上で紹介した方法にくわえて、サクラを見分けて本物の女性を見つけやすくする方法もある。
ただし、このやり方にはアカウントが2つ必要になるので注意。
方法は以下の通り、
- アカウントを二つ作り、それぞれ別地域で登録する。(一つは必ず自分の住んでいる地域にすること)
- 検索結果に出てくる女性のプロフィールの「地域」を、二つのアカウントで比較していく。
- プロフィール内の地域が変わらない人を探してメッセージを送る。
- チャットの会話がかみ合ったら本物の人間の可能性が高い。
解説すると、タダカツには登録した地域と、サクラの地域が同じになる仕組みがある。
次の画像はサクラのプロフィールを二つのアカウントで比較したものだ。
「山形県」で登録したアカウントは(左)、サクラの地域が山形になっているし、「北海道」で登録したアカウント(右)は北海道になっている。
ところが、ユーザーの中には地域が変わらない人が存在する。
二つのアカウントで見ても地域が変わらない人は、サクラシステムの干渉を受けていないことになる。だから、本物の可能性があるのだ。
タダカツのサクラや業者の手口
次はタダカツに潜んでいる「サクラ」や「業者」の手口を紹介していこう。
サクラや業者の特徴として、
- サクラbotを使って自動的にメッセージを送っている。
- アダルトなメッセージや画像を送ってくる。
- 怪しい出会い系サイトやアプリへ誘導してくる
以上の特徴が強く見られた。
サクラbotの存在を検証
ではタダカツで使われているサクラbot(自動メールシステム)を検証していこう。
サクラbotが使われているかどうかは、二つのアカウントで比較すれば一目瞭然。
↑このようにサクラbotが使われていると二つのアカウントに同じ女性から、全く同じメッセージが届く。
サクラbotは決まったメールしか送れないので、次に届くメッセージを当てることもできる。
アダルトなメッセージや画像を送ってくる
このアプリのサクラはアダルト系が多い。
実例としてサクラのプロフィールとメッセージを紹介していこう。
サクラたちは男性が喜びそうなメッセージや画像で誘ってくる。冷静に考えると、あまりにも都合が良すぎるし意味不明すぎる。
怪しい出会い系サイトやアプリへ誘導してくる
タダカツはサクラを使った業者行為が本当に酷い。
会話をしているといきなりURLを貼ってきて、怪しい出会い系サイトやアプリに誘導してくる。
タダカツを利用している間、非常に多くの女性ユーザーが出会い系アプリに誘導してきた。
中にはLINE交換を偽装してくるヤツもいるので悪質。
この業者行為にはタダカツの運営が関与しており、出会い系アプリにユーザーを送り込むことで利益を得ていると思われる。
業者によって誘導されるマッチングアプリや出会い系サイトは悪質なものが多いので注意。
絶対にLINEで友達追加してはダメ!
タダカツから誘導されるサイトはLINEの友達追加を求めてくることが多いが、危険なので絶対に追加しないように。
うっかり友達追加してしまった場合は、「ブロック」と「非表示」で対処しよう。
ちなみに友だち追加してしまうと、
- 追加した出会い系サイトから、勧誘メッセージがたくさん届く。
- 勧誘メッセージから、LINEにログインさせられ、個人のLINE情報を抜かれる。
- 悪質な出会い系サイトに登録させられる。
- 出会い系に登録すると、一日に何十通もメッセージが届くようになる。
という流れで進んでいく。
ただ、出会い系サイトに登録してしまっても課金しなければ大丈夫。個人のLINE情報を抜かれても、LINEの乗っ取りや悪用なども今のところ起こっていない。
タダカツのサクラ一覧
タダカツの料金とコスパを評価
料金は無料だが広告が多い
タダカツは基本無料で使うことができる。
ただし、広告が多いのが難点。使っていると30秒の長い動画広告が頻繁にながれる。
無料なので広告が出るのは仕方ないとしても、広告先のほとんどが「悪質サイトやアプリ」なのはいただけない。
また、サクラによる誘導が多すぎるのも大きなデメリット。出会い系初心者はカモにならないように注意してほしい。
安全に使える?ユーザーサポートはどう?
タダカツは安全なアプリではない
タダカツは業者が悪質アプリに誘導してくることが多く、安全に使えるアプリではない。特に出会い系初心者には絶対におすすめできない。
また、出会いアプリでありながら、インターネット異性紹介事業の届け出や、ユーザーの年齢確認をしていない点で「限りなく黒に近い運営スタイル」と言える。
また、問い合わせも直接メールで送る必要があり不便。サポートからの返答率も高くない。
タダカツの機能と使い方の解説
次はタダカツの機能やコンテンツを紹介していこう。
チャット
チャットは他のユーザーとチャットできる機能。送られてきたメッセージや過去のやりとりも見ることができる。
ちなみに男性会員はサクラばかりと会話することになる…嚙み合わない会話を楽しむのも一興かも?
友達検索(友達を探す)
友達検索(友達を探す)はタダカツ内の会員を検索する機能。「サクラ以外の本物の会員を見つけられる重要機能」である。
友達検索(Android版は友達を探す)には、
- ログイン順
- 新着順(新規登録者順)
の二つの表示方法がある。
友達検索で本物の女性を探すには、「新着」から、顔写真無しの女性を中心にメッセージを送ると良いだろう。
また、友達検索に表示するユーザーを条件を指定して絞り込むこともできる。
友達検索の右上にある「虫眼鏡」をタップすると検索項目が表示される。
検索項目は、
- 性別
- 年齢
- 地域
の三つから絞り込むことができる。
プロフィール
プロフィールの項目は、
- 写真
- ニックネーム
- 性別
- 年齢
- 地域
- 自己紹介
の6つがある。なお、地域と年齢と性別は登録時にしか決められない。
また、プロフィールや画像は審査が入るので、卑猥だったりふざけたものを使うと消されてしまうことがある。
ブロック・通報
ヤバいヤツが絡んできた時や、不適切な行為をしているユーザーには「ブロック」や「通報」ができる。
- ブロック:チャットや友達検索に表示されなくなる。
- 通報:不適切なユーザーとしてサポートに報告する。
ブロック、通報ともに相手のプロフィールから行うことができる。ただし、サクラや業者は運営の手によって作られているため、ブロックや通報をしても意味がない。
あしあと
あしあとは自分のプロフィールを読んだユーザーが表示される。
タダカツの退会方法
タダカツには退会申請のページがアプリ内に存在しない。退会をするにはアプリをスマホからアンインストールする必要がある。
IOS版の退会方法
- タダカツのアプリアイコンを長押しして、「Appを削除」を押す。
- 「タダカツを取り除きますか?」とメッセージが出るので「Appを削除」を押す。
- 「タダカツを削除しますか?」とメッセージが出るので「削除」を押す。
Android版の退会方法
- タダカツのアプリアイコンを長押しして、「アンインストール」を押す。
- 「このアプリをアンインストールしますか?」とメッセージが出るので「OK」を押す。
アカウントを削除する方法
タダカツのアカウントを削除するには運営にメールで連絡する必要がある。
- 「お問い合わせ」をタップする。
- メールで「アカウント削除希望」と送る。
ただ、この方法はタダカツ側に自分のメールアドレスを知られてしまうため、正直あまりオススメしない。
個人情報を知られたくない人はアプリのアンインストールだけにしておいたほうがいいだろう。
タダカツの評判
タダカツの「評価とレビュー」はGoogleplayが3.9点、Appstoreが3.6点と比較的評価が高い。(2024年6月時点)
点数が下がってくるとサクラを使って★5のレビューを投稿し、点数を上げているようで、短期間で点数が不自然に上がることがある。
みんなの口コミ
んこ
ここは出会い系斡旋業者が作ったアプリです。
メッセージをくれる女性は確かに多いんですけど、会話が全然成立しないです。
例えば、こっちの質問には100%答えません。相手の話が意味不明すぎてついていけない。絶対ボット使ってます。
しまいには、URL送ってきて別のアプリに誘導されます。使っていたら音付きの長い動画広告がいきなり流れた。授業中にビックリさせんな。
はるみん
23歳女です。社会人になり新しく友達を作る機会が減ってきたので、友達探しで始めてみました。他県の人とも仲良くなれたらって思ってました。使ってみたら思っていたのとは全然違いました。出会い系の広告が頻繁に表示されるし、メールしてくる男性も話が通じない人ばかり女性のサクラもですが、男性にもサクラが多い印象を受けました。
にんじんジン
すぐに女の子からメールが来たときは「これはいいかも?」と思ったのですが…クソすぎて開始1日で即アンストしました。
チャットが機械的すぎて人間と話してる感覚が無いし、他のアプリのURLをいきなり送ってくる。
いやあ…酷すぎて笑えてきます。CHATGPTに女の子役をやらせたほうがまだ楽しめます。せめて会話用のAIくらい用意してほしいです。
300人に1人くらいは本物の女の子がいるかもしれませんが、探し出すまでに心が持ちそうにありません。
Xianer Laichuan
サクラが多いと言うより、サイト自体が他のサイトへの誘導目的で作られているとしか思えない。試しにビルマ語や中国語で書き込んでみたがちゃんと返事が来た。中には他で見覚えがある写真もある。 本物は数%いるかどうか。暇つぶしにはもってこいですね。確実に返事きますし。 一人の例外も無く会話が成立せず、決まって有料アプリのURL貼って来ます。
教えてグーたん
口コミで良い事ばかり書かれてたから使ってみたらサクラしかいない最低最悪のアプリだった。てかヤラセ口コミ多すぎだろ。
ゴールドシップ
ほとんどがサクラと業者。LINEの方がいいとか言って有料のサイトのURLを送ってくる。LINEのQRコードも送ってくる人がいるけどそれも業者ですね。 でも私の場合その中で唯一会話ができた人が1人いたからそれだけはいいかな。? でもその他はろくなことがありませんよ。 個人的にオススメ出来ません!
チャラ男
広告だらけの悪質アプリです。まず女の子とのやりとりが広告みたいなもので会話(成立してませんが…)してると女の子がURLを貼ってきてアプリをダウンロードさせてきます。点数の高いアプリですが、業者のサクラレビューに騙されてはいけません!
- 口コミを投稿する
投稿の注意点
・「使った感想」や「良い点・悪い点」など具体的に書いてください。
・「ステマ行為」や「事実に反する投稿」はやめてください。
・関係のない口コミは反映されません。
タダカツの運営者情報
運営者 | booyagroup |
---|---|
運営責任者 | 記載なし |
住所 | 東京都中野区中央5-5-9 ステージ5 |
インターネット異性紹介事業届 | 届出なし |
電話番号 | 記載なし |
info@tadakatugroup.net |