記事内に広告を含むことがあります
友だち追加ロゴ

友だち追加の評価と評判 矛盾だらけの量産型のサクラアプリ

友だち追加ロゴ
友だち追加ロゴ
運営株式会社ELSA
料金ポイント制
対象年齢18歳以上
対応アプリIOS(閉鎖)
総合評価1.0

友だち追加の評価

出会いやすさ1.0
サクラ・業者の存在1.0
機能性・使いやすさ1.0
料金・コスパ1.0
安全性1.0
総合評価1.0

出会い系評価ランキングを見る

友だち追加というと、LINEでメンバー(友だち)を新しく追加する機能として有名です。

電話番号を適当に打って「知り合いかも?」に入ってナンパしたりするのが一部で流行りましたね。

YUTARO
すげえ効率悪いし、LINEナンパは廃れたね。
さてこの記事で評価していくのは、「出会い系アプリ」の友だち追加です。LINEのヤツとは違います。

友だち追加画像

友だち追加は「無料でID交換できるコミュニケーションアプリ」と紹介されていました。

それでは、「本当にタダでLINEのIDがゲットできるのか?」試しに使ってみましょう。

※友だち追加はハピネスに変わりました。

無料じゃなくて有料でした

友だち追加の説明書きには「無料」と記載されているのですが、実際は有料のポイント制でした。

 

YUTARO
紛らわしい表現はやめろォ!

 

「友だち追加」を無料で使えるのは女性のみ

しかも男性から個別メッセージの送信をする場合には1通あたり200円もかかってしまいます。これは優良サイトと比べても4倍も高い!

実態は「量産系悪質な出会いアプリ」

友達追加は量産系の悪質出会いアプリです。

友達追加リミット解除料金

オトナトーク」や「ダレログ」、「ココノワ」などとほとんど同じ設計&デザインとなっていて悪質な出会いアプリの系列ですね。

ここのところ、系列アプリがものすごいペースで量産されていますね。

出会えないどころかサクラしかいねえ!

友達追加を使ったところ一人も出会えませんでした。やはり思った通りですね。更に機械的にメールを送信するサクラの存在を確認

悪質で危険なサクラアプリなのでくれぐれも注意してください。

出会いやすさ・使った印象

  • いろいろと矛盾の多いアプリ
  • 使い回しの機能と値段設定
  • サクラがわかりやすい

もう同じような出会いアプリを何回も評価しているので、サクラのシステムや値段設定などなどこのグループのやり方が把握できるようになってきました(笑)

結局のところサクラから届くメッセージや顔写真が違うだけでどこもほとんど同じなんですよね~(メールが届くペースとかも)

言ってることとやってる事が矛盾しているのも共通している。悪質な出会いアプリなのでやめときましょう。

サクラの存在・会員数

自動サクラあります

友だち追加サクラ

プロフィールを作っていなくても、美女達からメッセージが届き始めることから自動的サクラがいると思われます。男性ユーザーに届く1通目は自動的なものがほとんどでしょうね。

また掲載される女性達のプロフィールを見ても、メッセージの内容を見ても、女性ユーザーから全くと言っていいほど地域性を感じません。

少なくても100人いれば5人くらいは「東京の渋谷の○○によく遊びます」とか「大阪の西区に住んでます~」とか書いている人がいるはず。

友だち追加の場合はそんな事を書き込んでいるのは男性のみ・・。サクラがどこの地域でも活躍できるようにシステムが組んであるんでしょうね。(笑)

機能性・使いやすさ

サクラとチャットするのに200円

友だち追加メール

このアプリはいきなりID交換ができるわけじゃなく、アプリ内でチャット交換をしなければなりません。

ただし、チャットもタダではなく一回だけで200円もかかってしまいます。そしてサクラの妨害もたくさんあります。一応半角英数でもチャットには載ったのでID交換は可能ですね。

系列アプリで使い回しの機能

友だち追加機能

位置情報を使ってで他の会員がどこにいるのかがわかる「マップ」機能。

検索機能では「LINE」や「カカオ」「Twitter」「FaceBook」などを目的で絞り込むことができるようになっています。

システムだけはとても高機能なのですが、ほとんどを系列の会社で使いまわしている状態なので、名だけ変わっているという状態。何度も見ているので僕はもう見飽きちゃってます。

利用料金・コスパ

無料って書いてあるのに!

無料と唄っていますが、実際は有料。

せめて良心的な価格設定であれば少しは納得いくのですが、いろいろなシステム料金がかなり高く設定されています。悪質な出会い系の感覚はちょっとおかしいですね。

友達追加料金システム

「友だち追加」料金システム(1pt=10円)

  • 掲示板の画像を見る:1pt
  • 掲示板の動画を見る:5pt
  • すれ違いメッセージの送信:2pt
  • プロフィールの動画を見る:15pt
  • メッセージの送信:20pt
  • リミット解除:2,000pt

お得意のリミット解除は一人あたり20,000円と目ん玉が飛び出るほど高いです。

サポート・安全性

株式会社ELSAが運営、出会い目的NG

株式会社ELSAという東京都豊島区にある会社が運営しているようです。ビル名は末広ビルというところですね。

友だち追加ではプロフィールに「なにもく」という何の目的で利用しているのか設定できる欄があるのですが、そこには「恋人」、「婚活」など出会い目的のものを選ぶことができます。

ただし、規約では出会い目的で使うことを禁止しています。狂ってますねえw

友だち追加規約

出会い目的で使えなかったり、無料と書いていて実は有料だったりと、一貫性が無さすぎる。会社としてどうなんでしょう。

「詐欺的」「二枚舌」と言わざる得ませんね。

友だち追加の運営情報

運営者名株式会社ELSA
運営責任者中村 友紀
所在地東京都豊島区北大塚1丁目20番7号末広ビル
e-mailinfo@addtomo.com
インターネット異性紹介事業の届出無し

友だち追加の口コミ評判

友だち追加の口コミを投稿しよう!

YUTARO
恋人ゲットナビでは「皆さんの口コミ」を募集しております。よかったら投稿していってくださいませ♪
口コミを投稿する
■投稿の注意点
具体的な口コミを投稿してください。
URLの貼り付けや、ステマ行為は禁止です。
口コミの反映には時間を要することがあります。

    名前必須

    口コミ内容
    必須