記事内に広告を含むことがあります
CATEGORY

無料

  • 2016年5月21日

チェリーの評価と評判 会話がのぞける!ちょっと悪趣味なチャットアプリ

【★1.9】「他人のトークのやりとりがのぞける」「ほとんど無料で使える」「出会い目的で使えないし会社が外国で怪しい・・。」なぜ人の会話がのぞけてしまう仕様にしたのか・・風通しをよくすることで「業者行為」や「ID送りまくり厨」を予防するのが狙いかもしれないが、他の人にメッセのやりとりが見られるのは気持ちのいいものじゃないです。

  • 2016年5月18日

キャバトークの評価と評判 キャバ嬢と知り合える?夜系出会いアプリ

【★1.9】キャバトークは「全国のキャバ嬢と無料でマッチング!無料でチャットもできる!」というフレコミです。夜系限定のアプリは結構珍しいですね。相手とチャットを開始するのに、チャット申請「チャットしよ!送信」をする必要があります。相手からOKをもらって初めてチャットを開始することが可能です。

  • 2016年5月18日

チャットモンキーの評価と評判 無料のチャットアプリ。業者っぽい会員がいる

【★1.4】チャットモンチーは「恋人・婚活広がる出会い。全ての機能を完全無料で楽しめる。」というフレコミで紹介されています。画像の登録率も異常に高く、サクラがいる出会い系のように可愛い子ばかりだったり・・。またあからさまに他のアプリに誘導してくる業者もちょくちょく存在しています。

  • 2016年5月6日

mellow(メロウ)の評価と評判 40代以上のシニア向けグルチャアプリ

【★2.0】メロウの利用者数はあまり多くないですが、チャット部屋はそれなりに賑わいを見せていました。暴言や中傷をするユーザーも少なく治安も悪くはありません。ただし出会い目的では使えないので、あくまでみんなと雑談するという目的で使うのがベター。「無性に誰かと話したい!」って時に使うといいと思います。

  • 2016年4月22日

大人のトモダチ探し掲示板の評価と評判 誘導目的の悪質アプリ

「完全無料ですぐにID交換」というフレコミで紹介されていたアプリです。メッセージを送信すると、「専用アプリで確認する」というページが表示されます。誘導先は「ひみつのチャット」という悪質アプリでした。他にも誘導先がいくつもありましたが、どれも悪質なものばかりです。

  • 2016年4月6日

相席チャットの評価と評判 1対1形式のチャットアプリ。業者が多い!

【★1.8】相席チャットは大人の出会いと婚活を応援しているアプリのようです。今流行の「相席~」に便乗しているのかな?では使って評価してみます!使い方はシンプル!1対1形式のチャット部屋。相席チャットと言うだけあってユーザー同士1対1で会話できるツーショットチャットが用意されています。

  • 2016年1月30日

アラサーチャットの評価と評判 アラサー限定なのに20代の若い女性が多い

【★1.8】「アラサー限定のチャットアプリ」とPRされているが、18歳から80歳まで使えてしまう。しかも、アラサーよりも20代の割合が多いので、コンセプト自体が崩壊してしまっている。偽者っぽいユーザーや勧誘業者もチラホラいたり、他のアプリとメンバーがかぶっているのも怪しい。

  • 2016年1月29日

ともちゃの評価と評判 ID交換系アプリ、でも業者に占領されてる

【★1.4】ともちゃは業者に支配されている。LINEのIDをコピーしてメッセージを送っても、悪質な出会いアプリに誘導されるだけ。魅力的な「お誘いメッセージ」や、おっぱい丸出しの「エロ画像」など誘惑度は高いものの、危険度のほうがよっぽど高いので利用はおすすめしない。

  • 2016年1月28日

出会い広場の評価と評判 誘導目的のサクラが多数存在するアプリ

【★1.3】「40才以上限定というコンセプトがブレまくり」「悪質アプリへの関接的誘導が目的」「サクラ・業者を差し引くと会える女性は少ない」肝心の40才以上が少なく、コンセプトがぶれぶれ。誘導を目的にしているにしてもわかりやすすぎて使う気が失せた。

  • 2016年1月27日

Snap Talk(スナップトーク)の評価と評判 ライクでアピールできるアプリ

【★1.9】ウリのはずの画像交換などは相手と5回以上のやりとりが必要なのでほとんど機能していない。出会い探しに使うにもID交換不可という制限の上、男女の比率が悪いので期待度は低いと言える。アプリ自体は悪質なものではないが、片手間感覚で使っていくのが正解と思われる。

  • 2015年12月30日

ほのぼのトークの評価と評判 ドラクエっぽいグループチャットアプリ

【★1.9】ドラクエ初期世代の僕としてはすげー好きな作り。自分達の集団にオロオロと近づいてくる他のキャラをみるとキューンとなります。他のユーザーとゲームをすることも可能。残念ながら利用者がかなり少ないので、もっと増えて賑やかになると楽しいんだけどなあー。

  • 2015年12月24日

フリートーク(freetalk)の評価と評判 無料だけど特徴に乏しい

【★1.7】親切なサービスや機能は一切なし。使い方は簡単だけど特徴的なコンテンツは無く利便性は低いです。無料の出会いアプリということを念頭に置いて使いましょう。また勧誘のメッセージも多いので引っかからないように注意したいところ。免疫のない人はやめておいたほうがいいかも?

  • 2015年12月23日

CHATTOWN DX(チャットタウンデラックス)評価と評判

【★1.7】「二代目CHATTOWNだけど進化してない。」「利用者がおらずつまらない。」「あの人気アプリが進化して復活!」ということだったのですが、初代が人気だったことも知らず、この2代目も全く進化していないので冴えないアプリが一つ増えただけという感想。このアプリに悪質な行為はないものの使っていても閑散としていてスグに飽きてしまった。

  • 2015年12月21日

アラサー集合の評価と評判 30前後のためのチャットアプリ。実は年齢制限なし!

【★2.0】「アラサー限定だけどアラサー以外もいる。」「利用者少なめで穴場的に使えるかも?」年齢層を絞った出会い系なのですが、ほかの世代でも問題なく使えるところのズブズブ感はご愛敬。利用者が少な目なので穴場として使えるか、メッセージを送る相手がおらず路頭に迷うかは運しだいですね。

  • 2015年12月19日

かまってちゃんの評価と評判 暇つぶしトークアプリ。業者は多い?

「暇人と適当トークが楽しめるマッタリトークアプリ」「出会い探しには向いてない」「盛り上がっているのは一部だけ?」「利用者はそこそこ多い。」暇つぶしレベルでマッタリ使うアプリです。出会いにはあまり向いていないですね。他のユーザーのやりとりを延々とタイムラインに載せるのもちょっと使いづらいです。

  • 2015年12月18日

素人トークの評価と評判 偽出会いアプリ!ユーザーを広告先へ誘導する

【★1.0】このアプリでやりとりができないとなると女性の多くは運営側が偽装したダミー会員やサクラということになります。素人女性なんぞ存在しません。他のアプリに誘導するという行為は悪質で利用者の期待を思いっきり裏切っている行為。このアプリ内で出会うことはできないので、極めて悪質なアプリと言えるでしょう。

  • 2015年12月17日

MixChat(ミックスチャット)評価と評判 チャットできる文字数が少なくて不便!

「機能を削ぎ落としすぎて超絶不便」「送れる文字数が少なく盛り上がりに欠ける」「広告が多すぎて利用に支障が出る」「LINEの交換は利用停止になるかも?」ユーザーからの反応は多いものの、機能面が不便で、チャットも10文字しか送れないので、なかなかストレスの溜まるアプリです。

  • 2015年12月17日

ChocoTalk(チョコトーク)評価と評判 シンプルなチャットアプリ

【★2.2】「基本はダラダラとしゃべる系のアプリ」「男性も女性もガツガツしていないので平和」「出会い目的なら効率は悪いかも?」返事が来てもダラダラと短文のチャットが続きます。無料なので男性も連絡先交換にガツガツしておらず、平和な空気が流れていました。その反面、暇だから程度の女性がほとんどで、いまいち決め手に欠ける印象のアプリです。

  • 2015年12月14日

2軍人生の評価と評判 人気者は使えないチャットアプリ

【★2.3】集合写真はいつも左端の君へ・・2軍人生は人気者は使えないチャットアプリ。コンセプトがとても面白いですね。人生のカースト制度を感じさせるタイトルが秀逸!中身はよくあるチャットアプリで個別の会話の内容も多くの人が閲覧することができます。多くの人の目があるので出会いには向いていませんね。ただし、タイムラインに二軍っぷりやムシャクシャしたことをつぶやくのは自由。

  • 2015年12月13日

ハローチャット(はろちゃ)の評価と評判 サクラや業者対策のある無料アプリ

【★2.3】ユーザーの数は少なめ。また、動作が重く広告も多いので使い勝手はあまりよくありませんね。もう少しサクサク動くとありがたいし、アプリ内の動線が悪いのでコンテンツの分かりやすい配置が必要と感じました。ビデオチャット以外は無料で使えるのでトータルで見ると期待値の高いアプリですね。

  • 2015年12月12日

タダトモの評価と評判 無料で使えるシンプルな友達探しアプリ

【★2.2】「無料アプリの中では出会いを期待できる」「業者やライバルが多いのでかなり努力が必要」無料で出会い系の中ではそれなりに期待できそうなアプリだと思います。ただし、それは無料出会い系に限定しての話です。メールを沢山送っても返事がもらえない&多数の業者が湧いているのでストレスも溜まりやすいですね。

  • 2015年10月9日

ひまチャット評価と口コミ 「ども!」から始まる短文チャットアプリ

「ひまチャット」は全国の暇人とチャットをするためのアプリです。いろいろと特別でオモシロい試みをしているので見ていきましょう。ひまチャットレベルひまチャットでは最初はチャットの文字数も10文字までしか送れません。挨拶やつぶやき程度しかできませんが、相手とのやりとり数が増えていくとレベルが上がり、相手の関係も大親友などの称号が与えられます。